トップ > お店 > さらに詳しく 地域を選択 : 上田市

リラクオーレにご参加いただいている皆さんのご紹介です

リラクオーレの合言葉は『あしたへ続く、心豊かな暮らし方』を信州から。
そんな社会へ向けたそれぞれの興味深い取り組みをのぞいてみて下さいね!


ルヴァン信州上田店:多くの人に愛されてきた国産小麦・天然酵母パンの老舗。お店は趣ある古民家で、イートインのカフェはくつろぎの空間(長野県上田市)

概要

上田市の旧北国街道柳町。石畳の道、白壁黒瓦の古民家長屋が軒を連ねる一画に、国産小麦で天然酵母によるパン作りをしている「ルヴァン信州上田店」があります。
ルヴァンは、オーナーの甲田幹夫さんが1984年に東京・調布で創業し、2019年に35周年を迎えた天然酵母パンの先駆的存在で、これまで多くのファンに愛されてきました。平成元年、代々木八幡に富ヶ谷店がオープン。2004年に、甲田さんの故郷である長野県上田市に信州上田店が開店すると、地元の皆さんに親しまれ、また、わざわざ県外から足を運ぶ人たちなどで、連日にぎわっています。
ちなみにルヴァンとは、フランス語で「天然酵母」という意味です。 » 続きを読む

暖炉・薪ストーブのヤマショー:遠赤外線による輻射熱の暖かさで、おひさまに包まれている感覚! 25年の経験と責任施工で安心&燃焼効率アップ(長野県上田市)

概要

 

ヤマショーさんは、薪ストーブの販売・施工専門店です。そのヤマショーさんに友人が、注文した部品を取りに行くというので、一緒にうかがうことにしました。
まずは、友人の家へ。1階のキッチン&リビングの奥に、前後に長いコンパクトなサイズの薪ストーブが設置されています。北欧デンマークの老舗メーカーSCAN(スキャン製のシガータイプと呼ばれるものだそうです。 » 続きを読む

亀山珈琲焙煎所:浅煎りから深煎りまで14種類程度の珈琲豆を常備する自家焙煎珈琲専門店。毎日、飲んでも飽きない手頃な日常の一杯を提供!(長野県上田市)

概要

上田駅前から商店街通りを北上し、「北国街道・柳町」の手前、信号「中央3丁目」を右折して、少し行った左側に「亀山珈琲焙煎所」さんがあります。 » 続きを読む

食季café展:地物の野菜と米、季節の食材による免疫力を高める献立で、お弁当デリバリー・出張店頭販売・ケータリング・発送! 鹿などのジビエも提供(長野県上田市)

概要

食季café展」さんは、上田市を中心に、お弁当のデリバリー(配達)や出張店頭販売、イベントなどへのケータリング(出張料理) 、お祝いや法要等への仕出し、発送などを行っています。 » 続きを読む

full.m(フルム)cafe:完全栄養食の酵素玄米をいただく低カロリー&高タンパクでヘルシーなランチ「ソイミートの唐揚げ」&「チキンの塩麹漬け」が人気! (長野県上田市)

概要

 

浅間サンラインを上田市から東御市に向かうと、「芳田」の信号の右角にガソリンスタンドがあります。 » 続きを読む

桃月庵:無農薬の酵素玄米のご飯に、無添加の調味料を使った、お肉を使わないヘルシーな和食ランチ。車麩のフライや大豆ミートが体に優しい(長野県上田市)

概要

未来の学校フェルマータ:「遊び⇔学び」! ユニークな企画を通じて知的好奇心とクリエイティビティのスイッチを押す!! 挑戦と探求のワンダーランド(長野県上田市)

概要

■オンライン数学塾フェルマータ
●ホームページ → コチラ

上田市街地の北の住宅街に「未来の学校フェルマータ」があります。白い壁の可愛らしい教室は、大きな赤松などの木々や草花の緑に囲まれた静かな環境にあり、何かゆったりとして、自然と何かに挑戦しようという大いなる気持ちを呼び覚ましてくれそうな気になります。 » 続きを読む

夢ハウス:民宿あずさ号、そば打ち、手作り靴のコミュニケーション空間(長野県上田市)

概要

夢ハウスさんは、元気になれる宿泊&体験空間。店内に入ると、いきなり目に飛び込んでくるのが特急「あずさ号」183系。かつてJR中央東線を走っていた本物の電車まるまる1両が、そこにあるのです。

そのあずさ号の中には畳が敷かれていて、宿泊することができます。また、そば打ちなどの体験もできます。もちろん体験なしでの、美味しい十割そばの提供もしていて、上田名物「おてしょそば」が評判です。

» 続きを読む

ルヴァン ターヴル:天然酵母のルヴァンのパンに、あったかスープ、信州野菜の惣菜を蔵の中で楽しむベジランチプレート(長野県上田市)

概要

上田市の旧北国街道柳町の古民家長屋が軒を連ねる一画に、国産小麦で天然酵母によるパン作りをしている「ルヴァン信州上田店(→ コチラ)」があります。 » 続きを読む

算数・数学/英語塾フェルマータ: 少人数個別指導/マンツーマン指導で「基礎からの徹底理解」と「 自ら考える力」を育てる。算数・数学・英語が苦手な人/ 伸ばしたい人におすすめ!(長野県上田市)

概要

■オンライン数学塾フェルマータ
●ホームページ → コチラ

上田市街地の北の静かな住宅街、大輪寺の隣に「算数・ 数学/英語塾フェルマータ」があります。 看板の出ている門をくぐると大きな赤松の木があり、 その奥が教室です。

25畳ほどの室内は、むき出しの鉄骨の梁、 暖色のスポットライトによる照明、手づくりの木製テーブル…… と、オシャレで開放感のある空間。大きな窓ガラス越しには、 庭の草木がまぶしい陽光に映えています。 よくある無機質な塾の教室のイメージとはずいぶんと違い、 とてもリラックスした明るい気持ちになります。 » 続きを読む

Deear Cafe(ディアカフェ):オーガニックな発芽酵素玄米に、野菜たっぷり具沢山スープのヘルシーランチが評判! 鹿肉ランチやドリアも人気!! 店内の足湯が気持ちいい〜(長野県上田市)

概要

上田市街地から国道254号線を松本方面に向かい、鹿教湯温泉の入口にあたる信号「鹿教湯」を、そのまま直進し、トンネルを少し行った左側に「Deear Cafe(ディアカフェ」さんがあります。 » 続きを読む

こどもとおとなの居間だらっと:学校に行くのがつらいと思ったとき、無理をしないで過ごせる、みんなの居場所。不登校なんて気にしない! 学習支援も充実(長野県上田市)

概要

上田市上塩尻、国道18号線沿いの「信州ハム」の大きな看板とウスザワ花火店の間の道を少し入った所にある、「馬場重メリヤス(株)」の表札がかかった建物「みんなの居場所しおじり」で、「こどもとおとなの居間だらっと」さんは運営されています。 » 続きを読む

心和:オーガニックな米粉と食材で作った可愛らしいお菓子! 乳製品・卵・白砂糖・動物由来食材・小麦粉不使用で子供に笑顔を!! (長野県上田市)

概要

マルシェで、米粉のお菓子「心和」さんのお店に行くと、可愛らしい焼き菓子がオシャレに並べられています。 » 続きを読む

アトリエDEF:水やいのちやエネルギーが循環する、まるで小さな地球のような「循環の家」(長野県原村)

概要

気持ちよく青空が広がり、遠くに八ヶ岳が望まれるある日、長野県原村にある「循環の家」のモデルハウスにうかがいました。火山灰シラスを原料とした塗り壁の外観がモダンな印象です。無垢材の自然な色合いのフローリングや柱に心が和み、大きな窓から注ぐ柔らかな陽光に、ゆったりした気持ちになります。 » 続きを読む

石窯パン ハル(旧ベーグル屋ハル):自家培養発酵種を使い「富士山溶岩窯」で高温短時間で焼いた伝統製法のパンは、皮は薄くパリッと、中はモッチリ!(長野県上田市)

概要

上田市の海野町商店街の東寄りにある白壁にウッディなドアが映える瀟洒な外観のお店が「石窯パン ハル」さん。 » 続きを読む