トップ > 食べる > カフェ・レストラン 地域を選択

そら音:千曲川の清流を望むテラス席が心地よいカフェ & 家族で友達でゆっくりゲストハウス & いろいろな使い方レンタルスペース = 人が集まる場所(長野県佐久穂町)

概要

カフェ「そら音」

佐久市街から国道141号線を佐久穂町に入り、「高野町」の交差点を左折した住宅街の中、千曲川のほとりに2017年6月にオープンしたカフェ「そら音」さんがあります。 » 続きを読む

cafeぴろきち:ゆったりとしたくつろぎスペースで、パティシエールの本格スイーツを味わう! そば粉のガレットやカレーなどのランチも評判(長野県坂城町)

概要

坂城町の国道18号線「谷川」の信号を、 上田方面から行くと左折し、少し行ったところにある「 さかきテクノセンター」の1Fに「cafe(カフェ)ぴろきち」 さんがあります。お店に入ると、 大きなガラス張りの窓の向こうに、 のどかな田園と山並みの風景が広がっています。そして、 すぐ目の前には、しなの鉄道「テクノさかき」の駅が……。 鉄道ファンにはたまらないかも!
ゆったりとした店内窓から注ぐ陽射しで明るく広々とした店内には、 ゆったりとした間隔でソファーとテーブルがあって、 まるでサロンのよう。と~っても、くつろげます。 » 続きを読む

Pure Plantsピュアプランツ:オーガニック&ナチュラルなカフェは、無農薬の米粉や望月の地粉で作るパンケーキ、新鮮野菜たっぶりのヴィーガンランチ、健康的なスムージー&ロースイーツが人気!(長野県佐久市)

概要

佐久市望月の市街地から春日温泉へ向かう途中、JA東部農機センターを過ぎた左手に、オーガニック&ナチュラルなカフェPure Plants ピュアプランツ」さんがあります。

淡い色調の店内は、店主・西村直子さんの女性らしいセンスが施されたシックな空間。明るい陽の光が差し込む大きな窓からは、眼下に雄大な田園風景が広がっています。これがまた絶景で、四季の移ろいを楽しませてくれます。 » 続きを読む

夢ハウス:民宿あずさ号、そば打ち、手作り靴のコミュニケーション空間(長野県上田市)

概要

夢ハウスさんは、元気になれる宿泊&体験空間。店内に入ると、いきなり目に飛び込んでくるのが特急「あずさ号」183系。かつてJR中央東線を走っていた本物の電車まるまる1両が、そこにあるのです。

そのあずさ号の中には畳が敷かれていて、宿泊することができます。また、そば打ちなどの体験もできます。もちろん体験なしでの、美味しい十割そばの提供もしていて、上田名物「おてしょそば」が評判です。

» 続きを読む

古本カフェ「のらっぽ」:築160年の古民家の店内に並ぶ約2,600冊のアートな本が圧巻! お気に入りの本を探しながらカフェで過ごすくつろぎの時間(長野県東御市)

概要

東御市の海野宿の中ほどに、『古本カフェ「のらっぽ」』があります。元は質屋さんだったという築160年の古民家を改装した店内は、漆喰壁の白と梁や天井板の黒とのコントラストが印象的です。そして、畳の部屋に並ぶ約2,600冊の本が圧巻! 土間には喫茶用のテーブルが用意されています。購入したい本を探すもよし、ゆっくり本を読んでもよし、珈琲を飲んでくつろぐもよし、それぞれに過ごすことができます。 » 続きを読む

MammaMia マンマ・ミーア!:野菜ソムリエのシェフが地元の野菜の旨味を堪能できるイタリアンを提供! 農家さんと直接つながる「畑に近いレストラン」!! (長野県松本市)

概要

MammaMia マンマ・ミーア!:野菜ソムリエのシェフが地元の野菜の旨味を堪能できるイタリアンを提供! 農家さんと直接つながる「畑に近いレストラン」!! (長野県松本市)《以下の情報は古い情報です》

夏のある日、イオンモール松本近くに  ある「MammaMia マンマ・ミーア!」さんにランチの時間におうかがいしました。
お店に入ると、店内の中央にドーンとあるのが、サラダバーと野菜マルシェ(売場)! 色とりどりの朝採れ野菜がた〜くさん並んでいます。
9種類のパスタ&4種類の料理のランチメニューから選んだのは、「シラスと鹿内さんの夏野菜、フレッシュトマトのスパゲッティーニ」(1,380円税込)! もちろんサラダバー&ドリンクバー付です。 » 続きを読む

ターブルヒュッテ〜田舎風 信州の食卓〜:野菜たっぷりのスープ、前菜などの欧州家庭料理&フランス製法で焼いた小麦の風味がいきる体に優しいパン(長野県東御市)

概要

東御市の滋野駅の近く、家々が集まる集落の中に、「ターブルヒュッテ〜田舎風 信州の食卓〜」さんがあります。 » 続きを読む

ビストロ バロン カプリス(Bistro Baron Capricieux):素材の調和が織りなす豊かな味わいの本格的なフレンチ・コースが良心的価格で楽しめるビストロ(長野県御代田町)

概要

軽井沢の隣、信州・御代田町の、かりん通りと呼ばれる並木道通り沿いに、フレンチ・レストランビストロ バロン カプリス(Bistro Baron Capricieux)」があります。

リーズナブルで美味しいと評判のランチをいただきにうかがいました。 » 続きを読む

そえるcafe(そえるカフェ):発酵玄米ご飯と塩糀・甘酒を使った「唐揚げ」「お魚」「ハンバーグ」などの前菜付きランチは、無添加で優しい味! (長野県上田市)

概要

上田市丸子、丸子修学館第2グランドの隣、依田川の堤防沿いにある黒い壁の古民家が「そえるcafe」さんです。 » 続きを読む

ルヴァン信州上田店:多くの人に愛されてきた国産小麦・天然酵母パンの老舗。お店は趣ある古民家で、イートインのカフェはくつろぎの空間(長野県上田市)

概要

上田市の旧北国街道柳町。石畳の道、白壁黒瓦の古民家長屋が軒を連ねる一画に、国産小麦で天然酵母によるパン作りをしている「ルヴァン信州上田店」があります。
ルヴァンは、オーナーの甲田幹夫さんが1984年に東京・調布で創業し、2019年に35周年を迎えた天然酵母パンの先駆的存在で、これまで多くのファンに愛されてきました。平成元年、代々木八幡に富ヶ谷店がオープン。2004年に、甲田さんの故郷である長野県上田市に信州上田店が開店すると、地元の皆さんに親しまれ、また、わざわざ県外から足を運ぶ人たちなどで、連日にぎわっています。
ちなみにルヴァンとは、フランス語で「天然酵母」という意味です。 » 続きを読む

古民家フレンチ&カフェ「ラ・ロッシュ」:オードブルを少しずつお箸で楽しめる重箱ランチをはじめ、地元の食材や自家栽培の無農薬野菜を使った料理が人気! モーニングが嬉しい(長野県上田市)

概要

日本の棚田百選にも選定されている上田市の「稲倉の棚田」近くの住宅街にある古民家フレンチ&カフェ「ラロッシュ」さんは、週末だけのフレンチレストランです。 » 続きを読む

農カフェわのん:のんびりした古民家カフェで味わう自家製・無農薬の米&野菜を使った長岡式酵素玄米のヴィーガン・ランチプレート(長野県小諸市)

概要

小諸市郊外の住宅街にある築150年の古民家が「農カフェわのん」さんです。 » 続きを読む

full.m(フルム)cafe:完全栄養食の酵素玄米をいただく低カロリー&高タンパクでヘルシーなランチ「ソイミートの唐揚げ」&「チキンの塩麹漬け」が人気! (長野県上田市)

概要

 

浅間サンラインを上田市から東御市に向かうと、「芳田」の信号の右角にガソリンスタンドがあります。 » 続きを読む

コトバヤ 本と珈琲:古本に囲まれたウッディで落ち着きのある暖かな雰囲気のブックカフェ(長野県上田市)

概要

image

上田市の原町で5年半の間、親しまれてきた「ブックカフェことば屋」さんが、同じ上田市の柳町の南寄りに「コトバヤ」として、リニューアル・オープンしました。 » 続きを読む

パニエ レストラン:季節の美味しさを楽しむ欧風料理の店! スープから始まるランチはキッシュやパスタ、ラザニアを選んで、フランス風お惣菜がうれしい(長野県上田市)

概要

上田市原町の長野銀行上田支店の隣のビルに、欧風料理とキッシュの店「パニエ レストランさんがあります。 » 続きを読む