トップ > 食べる > 農畜産物・食品 地域を選択

うつぎ屋/卯の花作業所:無添加の豆腐、味噌、油揚げにがんもどき! 国産丸大豆のしっかりとした味を楽しめる店(長野県小諸市)

概要

うつぎ屋」さんは、小諸市にある“町のお豆腐屋さん”です。直売所やマルシェでその名を見かけたことがある方もいると思いますが、店舗は国道18号線から山側へ少し上った、実はアクセスも見晴らしも良い場所にあります。店内にはおなじみの木綿豆腐おむすび味噌のほか、おぼろ豆腐油揚げがんもどき厚揚げ豆乳おからと、大豆を使った製品が豊富に並んでいます。 » 続きを読む

まだらおファーム : 清流が育む美味しいコシヒカリ、生でも甘〜いトウモロコシ。減農薬で安心!(長野県信濃町)

概要

トウモロコシの味なんて、どれも同じだって思っていませんか? それが、違うんです。標高700~800mの北信州・斑尾高原にある「まだらおファーム」のトウモロコシは、とにかく甘~くて、サクサクとして柔らかい!その新たな味と食感に驚きます。

» 続きを読む

ベイクショップ・アッサンブラージュ:愛犬とみんなの手作り自然おやつ&パン工房。オーガニックな食材で作るマクロビオティックに学んだナチュラルお菓子(長野県長野市)

概要

長野市の東の郊外、“御菓子花岡・長野店”近くに、とっても可愛いお店があります。 » 続きを読む

しあわせおやつ。yukiiro (ゆきいろ): 動物性食材や白砂糖を使わない、マクロビオティックにならった素材の味が生きる優しい味(長野県佐久市)

概要

上田市にある「ベーグル屋ハル」さんのお店に向かいました。 » 続きを読む

コミュニティレストラン・コラボ食堂:ヴィーガンランチから蕎麦、野菜料理、カレー、創作料理まで、日替わりシェフの安全・安心ランチ(長野県上田市)

概要

信州・上田市の柳町通りは、旧北国街道の一部で、今も江戸時代の街並みの面影を残しています。その中ほどにある古い町屋づくりの趣きある建物“木の工房・古楽歩”内に「コラボ食堂」さんがあります。
小さな木の門をくぐり、上がりかまちで靴を脱いで中に入ると、木の香が漂い落ち着いた雰囲気。左奥にある食堂には14~15人ほどの席があります。 » 続きを読む

ひしの直売所 : 食べてびっくり!ピーマンでも、ししとうでもない、小諸菱平の伝統野菜「ひしの南蛮」(長野県小諸市)

概要

最近のスーパーで野菜を見ても、その姿かたちはだいたい決まっています。でも昔は大根ひとつとっても、きゅうりにしてもその土地土地にあった、大きさも味もそれぞれ個性ある野菜が存在していたというのですから驚きです。

そんな伝統野菜のひとつ、ひしの南蛮を紹介したいと思います。

» 続きを読む

OIDEYOハウス(おいでよハウス): ピカピカと綺麗な人気の雷バッグは、まさにアート! 心を込めて糸を織り込んでいく織物は世界に一つのオンリーワン作品!!(上田市真田町傍陽)

概要

 

そんなOIDEYOハウスさんは、知的・身体・精神障がいをもった方々が集い活動する、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業所(生活介護)です。 » 続きを読む

クイーン・ハーベスト:自然の旨味が 詰まったジャム、ドライフルーツを練りこんだマスタード、素材の味を生かすピクルス…、信州産の新鮮野菜や果実を使ったプリザーブ(保存食)専門店!(長野県東御市)

概要

 

今日は休日ということもあって、ゆっくりと寝てしまい、ブランチということになったので、ちょうど、昨日、購入した東御市八重原にあるクイーン・ハーベストさんで買ったばかりのジャム「アップルバター」をおろすことにしました。
天然酵母のカンパーニュに、よく練られたペースト状のジャムをたっぷりとつけます。独特なスパイシーさを感じた後に、リンゴの甘酸っぱさがフワッと広がる、ほかでは味わえないオリジナルなジャムです。 » 続きを読む

MammaMia マンマ・ミーア!:野菜ソムリエのシェフが地元の野菜の旨味を堪能できるイタリアンを提供! 農家さんと直接つながる「畑に近いレストラン」!! (長野県松本市)

概要

MammaMia マンマ・ミーア!:野菜ソムリエのシェフが地元の野菜の旨味を堪能できるイタリアンを提供! 農家さんと直接つながる「畑に近いレストラン」!! (長野県松本市)《以下の情報は古い情報です》

夏のある日、イオンモール松本近くに  ある「MammaMia マンマ・ミーア!」さんにランチの時間におうかがいしました。
お店に入ると、店内の中央にドーンとあるのが、サラダバーと野菜マルシェ(売場)! 色とりどりの朝採れ野菜がた〜くさん並んでいます。
9種類のパスタ&4種類の料理のランチメニューから選んだのは、「シラスと鹿内さんの夏野菜、フレッシュトマトのスパゲッティーニ」(1,380円税込)! もちろんサラダバー&ドリンクバー付です。 » 続きを読む

松尾町フードサロン〜たね蒔くカフェ:身体に優しいランチとスイーツ(長野県上田市)

概要
松尾町フードサロンはこの度、一度閉店させていただくことになりました。
沢山のシェフさんに参加していただいての日替わりランチ提供、チャレンジショップとして作家さまの作品展示販売やイベント開催など、地元の方々から観光客の皆さまに、長い間、支えていただきましたこと本当に感謝いたします😊
これからの活動は また決まり次第お知らせしたいと思いますのでお待ち下さいませ。
引き続き、コラボ食堂はランチ営業を続けていますので、ランチ&お弁当等はコラボ食堂にてご来店お待ちしております。

上田市市の松尾町商店街の中ほど、三井住友銀行の向かい側に「松尾町フードサロン」があります。 » 続きを読む

食ママ倶楽部:いくさ(えごま)味噌やドレッシングなど、美味しくて栄養価の高い雑穀食品の開発。あわパフは鉄分たっぷりのダイエット&健康食(長野県小諸市)

概要

 

地域の食材と子どもたちの食事について提案し、商品開発・販売をしている「食ママ倶楽部」の代表・高地清美さんにお話をうかがいに行くと、ちょっとした手料理を用意して待っていてくれました。 » 続きを読む

天然酵母パン&カフェ むく堂:信州産小麦と自然の味わいを楽しむ昭和レトロなパン屋さん&イートインもできる「Mukudo Cafe」は手作りスープが美味(長野県長和町)

概要

国道152号線、長和町の大和橋の信号を白樺湖方面に行った左手に、昭和レトロの建物があり、ノスタルジックな店内には、常時15種類ほどの天然酵母パンが並んでいます。 » 続きを読む

ベジタリアン・ビーガンの食材販売 妖精の森:ソイミートは、ヘルシー&エコで、ダイエット&メタボ対策に最適。キャット&ドッグフードも人気。(群馬県嬬恋村)

概要

群馬県嬬恋村にある「妖精の森」さんのお店へうかがいました。妖精の森さんは、ベジタリアン&ビーガンの方、つまりは、肉や魚、あるいは卵・乳製品なども口にしない皆さん向けの食品・食材を店舗販売とネット通販で提供しています。

肉や魚などを食べない人向けの料理や食材を紹介してくれるということなので、いったい、どんなものなのか興味津々です。 » 続きを読む

はちみつ工房恵福:とっても貴重なニホンミツバチのハチミツ「百花蜜」の繊細で自然な甘みは、まさに夢心地。ビタミンやミネラルも豊富で健康的(長野県上田市)

概要

ティースプーンを取り出してハチミツをすくい、垂れこぼれないように注意しながら、ぺろーり、きれいになめとると口の中に優しく繊細な甘みが伸びやかにじんわり広がっていきます。夢心地の甘みをゆっくり味わうと今度はさらりとさわやかな後味が広がります。べっこう色の深い色合いを光にかざすと黄金色に輝くこのハチミツは「にほんみつばちの百花蜜 百花momoka」(100g/1,500円)です。 » 続きを読む

丸山珈琲 : 豊かなテロワールから生まれる最高品質のスペシャルティコーヒーを味わう(長野県軽井沢・小諸)

概要

丸山珈琲小諸店に社長の丸山健太郎氏を訪ねました。遠く浅間山を望む店内は広々として明るく、ゆったりとした時間を過ごせます。

オーダーしたのは「インドネシア・スマトラ・マンデリン・アチェ」の深煎り。フレンチプレスで抽出された芳醇な香りと柔らかな風味が、素晴らしきスペシャルティコーヒーの世界に誘います。

» 続きを読む