大きな映画館ではなかなか上映される機会がなくても、見る価値のある映画はたくさんあります。様々な社会問題を理解する上でも、為になるものも多いと思いますので、そのような映画の上映情報をまとめているコーナーです。
上田市の映画館・上田映劇さんは、新型コロナウイルス感染拡大予防策を講じながら6月1日より上映を再開されています。 » 続きを読む
上田市の映画館・上田映劇さんでは、新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じながら6月1日(月)より上映が再開されています。 » 続きを読む
上田市の映画館・上田映劇さんは、新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じながら6月1日(月)より上映が再開されています。 » 続きを読む
リラクオーレ掲載のお店の方に、自分が好きだったり、思い出があったりする映画・本・音楽・演劇・アートなどなどについて語っていただくシリーズです。 » 続きを読む
上田市の映画館・上田映劇で、「天国に繋がる電話」として人々に広まった岩手県にある電話ボックス風の電話をモチーフにした映画『風の電話』が上映中です(〜3/19)。 » 続きを読む
上田市の映画館・上田映劇で、“生みの親”と“育ての親”の体験から親子の絆を問いかける映画『夕陽のあと』が上映されます。 » 続きを読む
上田市の映画館・上田映劇で、イランの少女更生施設が舞台のドキュメンタリー映画『少女は夜明けに夢をみる』が上映されます。 » 続きを読む
上田市の映画館・上田映劇で、映画『最初の晩餐』が2月1日から上映されていますが、この映画に出演されている女優・斉藤由貴さんによる「舞台挨拶付き上映会」が22日に開催されます。 » 続きを読む
上田市の映画館・上田映劇で、自然栽培を実践する明石農園の取り組みを追ったドキュメンタリー映画『お百姓さんになりたい』が上映されます。 » 続きを読む
今年も上田映劇で、23・24日の2日間『うえだ平和映画祭2019』が開催され、2作品が特別上映されます。 » 続きを読む
人にやさしい地球にやさしいマルシェを小諸の街中から届ける『秋の小諸まちなかマルシェ2019』は、今年も、小諸の食(food)、地域(風土)、街歩き(foot)をテーマとした『第25回 信州小諸ふーどまつり × 第2回 浅間南麓こもろ医療センター病院祭』との同時開催で、アウトドア開催となります。 » 続きを読む
上田市の映画館・上田映劇で、映画『太陽がほしい』が23日から上映されます。 » 続きを読む
« 前の記事へ
全ての Information を見る
この世の不条理に真正面から立ち向かえるのは、音楽や芸術なのかもしれない。
「モモ」で本当に伝えたかったことが具体的に書いてあります。