トップ > お店 > 感じる > さらに詳しく 地域を選択

あかりのしずく(旧ヒーリングサロン 風の音):クリスタルボウルの透き通った音色と響きが心地よく、まどろみの中から生まれるスッキリ感。波動で身体メンテナンス&デトックス(長野県佐久市)

概要
ヒーリングサロン風の音」の坂口聡子さんは、屋号を「あかりのしずく」に改めて、新たにスタートされました。


クリスタルボウルは、水晶(クリスタル)の粉を型に入れて焼いて作った楽器で、ワンドという棒で音を出します。奏者は、白いフロステッド(すりガラス)タイプの大きさの違う8個のボウルで奏でます。そのクリスタルボウルを体験してみようとサロンにうかがいました。

佐久市にある「あかりのしずく」の坂口聡子さんは、2015年5月にヒーリングサロンをオープンして以来、毎月各地(佐久市、小諸市、上田市、長野市、千曲市、御代田町、軽井沢町、山梨県北杜市、甲府市)で、クリスタルボウルの演奏会を行ってきました。

まどろみの中で感じる波動

まどろみの中で感じる波動

» 続きを読む

松尾町フードサロン〜たね蒔くカフェ:身体に優しいランチとスイーツ(長野県上田市)

概要
松尾町フードサロンはこの度、一度閉店させていただくことになりました。
沢山のシェフさんに参加していただいての日替わりランチ提供、チャレンジショップとして作家さまの作品展示販売やイベント開催など、地元の方々から観光客の皆さまに、長い間、支えていただきましたこと本当に感謝いたします😊
これからの活動は また決まり次第お知らせしたいと思いますのでお待ち下さいませ。
引き続き、コラボ食堂はランチ営業を続けていますので、ランチ&お弁当等はコラボ食堂にてご来店お待ちしております。

上田市市の松尾町商店街の中ほど、三井住友銀行の向かい側に「松尾町フードサロン」があります。 » 続きを読む

LABRADOR BEAN’S COFFEE(ラブラドール ビーンズ コーヒー):ガレージを改装したシックな店内で、4種類のブレンドと12種類のシングルオリジンを楽しむ自家焙煎コーヒー専門店(長野県坂城町)

概要

ラブラドール ビーンズ コーヒ

坂城町のセブンイレブン坂城四ツ屋店の駐車場から見える住宅街に、自家焙煎珈琲豆の販売&カフェ 「LABRADOR BEAN’S COFFEE(ラブラドール ビーンズ コーヒー)」さんがあり、店頭に設置された落ち着いたダークブラウンのウッドデッキが目を引きます。 » 続きを読む

ホリスティックケアハウス Three 3 tree(スリーツリー):キネシオロジー&アロマトリートメントで心身の疲れや不調を解くリラクゼーションサロン(長野県上田市)

概要

 

上田市街地を北に抜けた静かな住宅街、大輪寺の隣にある一軒家が「ホリスティックケアハウス Three 3 tree(スリーツリー)」さん。キネシオロジーアロマトリートメントなどによって、日頃の心身の疲れ » 続きを読む

お野菜懐石 & organic cafe manaya安曇野(旧ゆるカフェ日和manaya):古民家でいただく心と手間暇かけた懐石コースで、くつろぎの時間を過ごす(長野県安曇野市)

概要
ゆるカフェ日和manaya」さんは、安曇野市に移転し、「お野菜懐石&organic cafe manaya安曇野」さんとして、2018年6月12日より営業されています。
店舗住所:安曇野市堀金烏川1528-1
TEL.0263-31-0901
時間:11:30〜16:00
《主なメニュー》
◎季節のお野菜懐石コース(昼) 3,000円/(夜) 5,000円(3日前までの完全予約制)
◎Manayaごはん 1,800円
◎安曇野お野菜テンペ丼 980円
◎季節のお野菜かき揚げ丼 980円  /ほか
☆お店は、なんと築200年にもなろうという大きな古民家。その包み込むような威厳のある佇まいの中に、温かさと懐かしさが同居して心和みます。
◾新店舗については、改めてリラクオーレで紹介いたします。

松本市の国道19号線・野溝交差点から南西に少し行くと閑静な住宅地があります。その中に溶け込んでいる隠れ家的なお店が「ゆるカフェ日和manaya」さん。 うかがった時はちょうどランチタイム。お店の素敵なドアを開けると、やさしい笑顔で奥様の太田ひまりさんが迎えてくれました。 » 続きを読む

タイ古式 麻美サロン(旧麻美カフェ・ヘンプいやしや):タイ古式マッサージ・アーユルヴェーダ・レイキヒーリング・13月暦(山梨県甲府市)

概要

【麻美サロン】
ホームページ → コチラ/Facebook → コチラ

☆以下、「麻美カフェ」さんの紹介記事です。
国道20号甲府パイパス・中小河原立体の北の平和通り沿いに、「麻美カフェ」と大きく書かれたお店があります。ドアを開けてお店に入ると、「いらっしゃいませ~」とオーナーの岩田麻衣子さんの明るく元気ハツラツな声が迎え入れてくれました。 » 続きを読む

サヴァ・ホリスティックアカデミー&アーユルヴェーダサロン月乃風:ナチュラルオイルと循環を促す優しい施術で身体の緊張をほぐしバランスを整える(長野県上田市)

概要

アーユルヴェーダと言えば、アジアのリゾートホテルなどで、頭にオイルを垂らしてもらっている……、そんな映像が思い浮かびますが、本格的なアーユルヴェーダのトリートメントを体感したり、学んだりできる場所が上田市にあるんです。それが、サヴァ・ホリスティックアカデミーアーユルヴェーダサロン月乃風です。 » 続きを読む

パステル和み絵:色も形も自由に! 描く楽しさを堪能しながら、その人だけのオリジナルな絵が完成(長野県小諸市)

概要

パステル和NAGOMIアート・インストラクターのいでさとみさんのアトリエにおじゃますると、パステル画独特の柔らかい色合いとタッチの作品が飾られていました。見ていると「パステル和み絵の文字どおり気持ちが“なごんで”きます。 » 続きを読む

未来の学校フェルマータ:「遊び⇔学び」! ユニークな企画を通じて知的好奇心とクリエイティビティのスイッチを押す!! 挑戦と探求のワンダーランド(長野県上田市)

概要

■オンライン数学塾フェルマータ
●ホームページ → コチラ

上田市街地の北の住宅街に「未来の学校フェルマータ」があります。白い壁の可愛らしい教室は、大きな赤松などの木々や草花の緑に囲まれた静かな環境にあり、何かゆったりとして、自然と何かに挑戦しようという大いなる気持ちを呼び覚ましてくれそうな気になります。 » 続きを読む

布ナプ工房ぼちぼち。:優しい肌触りと温もり、そして楽しく! 大きく安心の構造で身体ケア(長野県御代田町)

概要

しばらくの間お休みされていた「布ナプ工房ぼちぼち。」の金子あきこさんが、少しずつ活動を再開されています。

《ご挨拶》
ぼちぼち。は、ぼちぼち再開しております。
ライナーの形が変わったり、ラインナップが変わったりしながら
少しずつマルシェにも参加させていただいています。

休んでいる間もお声をかけていただいたみなさま、ありがとう。
ぼちぼち。のナプキン好きだよと言ってくれて嬉しかった。

今月はずっとお世話になっているBioマルシェに出る予定です。

ぼちぼち。のナプキンがお役に立てますように。
改めてよろしくお願いします。

御代田町の住宅街にある「布ナプ工房ぼちぼち。」さんの工房におじゃましました。無垢の木の感触が優しい空間でした。

ナプキンは女性の生理用品ですが、多くは紙製の使い捨てタイプなのに対し、布製は洗って使います。今回は筆者が男性のため、体験談というわけにはいきませんので、作家の金子あきこさんとのナプキン談議をお届けします。 » 続きを読む

ビストロ バロン カプリス(Bistro Baron Capricieux):素材の調和が織りなす豊かな味わいの本格的なフレンチ・コースが良心的価格で楽しめるビストロ(長野県御代田町)

概要

軽井沢の隣、信州・御代田町の、かりん通りと呼ばれる並木道通り沿いに、フレンチ・レストランビストロ バロン カプリス(Bistro Baron Capricieux)」があります。

リーズナブルで美味しいと評判のランチをいただきにうかがいました。 » 続きを読む

シュンチー(俊智):浅間山麓から恩楽(音楽)にのせて愛と大自然への畏敬の念を発信するピアノ弾き語りシンガーソングライター(長野県御代田町)

概要

「こんにちは。ようこそ~!」。

浅間山麓の静かな住宅地のログハウスで、愛犬2匹とともに出迎えてくれたシュンチーさんと奥様のユリエさん。ちょっと肌寒くなった秋の日、お部屋は薪ストーブのやわらかい温もりに包まれていました。山口県生まれ、神戸育ちのシュンチーさんが信州の浅間山麓に移住し、音楽活動を始めて12年。ピアノ弾き語りミュージシャン、シンガーソングライターとしてこの地を拠点に活動していこうと決め、自主LIVEコンサートを始めて6年目となります。これまで10枚のCDアルバムをリリースしています。 » 続きを読む

女神湖リゾートプランニング:ワクワクドキドキの自然体験学習、農業体験、スキー教室。修学旅行や林間学校で注目(長野県立科町)

概要

信州は蓼科山の麓、標高1,500mに位置する女神湖。女神湖リゾートプランニングの代表・土屋えりかさんが、その自然の美しさに魅せられて、出身地の横浜から、この地に移り住んでから20余年になろうとしています。
現在、彼女が取り組んでいるいくつかの活動には共通の思い、大きなテーマがあるのだそうです。それは、“人との関わり”“自然との共生”“生きる知恵”そして、“子どもたちへのメッセージ”» 続きを読む

sereno(セレーノ):ベビーマッサージ、マタニティ・産後・子育て中の整体ケア、骨盤ケア……、そこは、おしゃべり弾む心と身体のケアサロン(長野県佐久市)

概要

佐久市の長野牧場近くに、いたって普通のアパートがあります。その2階がセラピスト川口晴美さんが開いている sereno(セレーノ)。施術室は、2間続きの手前にテーブルとテレビなどがあって、奥は学習机だけがある広めの空間となっているアパートの一室、まさに、おうちカフェならぬ、おうちマッサージなんです。だから、へんな緊張感もなく、気持ちもほぐれて安心していられます。 » 続きを読む

山小路:五感で楽しむ古民家カフェ! 懐かしさ漂うアートな空間で、ハンドドリップのコーヒーの香りと趣ある器を味わう(長野県坂城町)

概要

坂城町の文化施設「文化の館」の近くにある、おばあちゃんの家を改修したという古民家カフェ「山小路(やまこうじ)」さん。 » 続きを読む