トップ > キーワード > 環境保護 地域を選択

体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サステイナブルを目指す「Bioマルシェ(ビオマルシェ)@まちタネ広場」開催! ボードゲームや積み木遊びもin小諸市 7/16

概要

身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サステイナブルを目指す『Bioマルシェ(ビオマルシェ)』が7月16日(土)に小諸駅前・大手門公園にある「まちタネ広場」で開催されます。 » 続きを読む

身体と心と環境にやさしいエシカル、サステイナブルな「Bioマルシェ(ビオマルシェ)@芸術むら公園」開催! オーガニック、ノンアレルギー、無添加のお店に出会える in 東御市 6/19

概要

身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サスティナブルなマルシェ」がコンセプトの「Bioマルシェ」が、東御市の明神池を中心に広がる緑豊かな「芸術むら公園・芝生広場」で開催されます。 » 続きを読む

身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サステイナブルを目指す「Bioマルシェ(ビオマルシェ ) @まちタネ広場」開催! 「震災復興応援さくらさくライブ」&「停車場ガーデンマルシェ」と同時開催 5/15

概要

身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サステイナブルなライフスタイルを目指す『Bioマルシェ』は毎月定期的に開催されます。 » 続きを読む

身体と心と環境にやさしいサステイナブルな『Bioマルシェ @湯楽里館』開催! 無添加でアレルギー配慮の食品、天然素材の服・アクセサリー・雑貨などが出店。入場無料 in 東御市 11/28

概要

身体と心と環境にやさしいサステイナブルな『Bioマルシェ』が11月28日(日)に、東御市の日帰り温泉「湯楽里館2F ワイン&ビア ミュージアム横」で開催されます。 » 続きを読む

小諸市の新しい屋外イベント施設で、身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サステイナブルを目指す「Bioマルシェ(ビオマルシェ ) @まちタネ広場」開催! 10/16

概要

身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サステイナブルを目指す『Bioマルシェ』が10月16日(土)に小諸駅前・大手門公園にある「まちタネ広場」で開催されます。 » 続きを読む

身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サスティナブルな「Bioマルシェ(ビオマルシェ)@芸術むら公園」開催! アレルギーやビーガン、マクロビ、SDGsなどが気になる方へ in 東御市 7/17

概要

身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サスティナブルなマルシェ」がコンセプトの「Bioマルシェ」が、東御市の明神池を中心に広がる緑豊かな「芸術むら公園・芝生広場」で開催されます。 » 続きを読む

身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サスティナブルな「Bioマルシェ(ビオマルシェ)@停車場ガーデン」開催! アレルギーやビーガン、マクロビ、SDGsなどが気になる方へ in 小諸市 6/26

概要

身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サスティナブルなマルシェ」がコンセプトの「Bioマルシェ」が、小諸駅前にある花と緑が綺麗なコミュニティスペース「停車場ガーデン」で開催されます。 » 続きを読む

身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サスティナブルな「Bioマルシェ(ビオマルシェ)」開催! アレルギーや化学物質、ビーガン、マクロビ、フェアトレード、SDGsなどが気になる方へ @あぐりの湯こもろ中庭 5/15

概要

5月15日に2021年、最初の「Bioマルシェ」が、小諸市の日帰り温泉施設「あぐりの湯こもろ」の中庭で開催されます。 » 続きを読む

どうなるの? どうしたいから始めよう! 『第18回 地球環境を考える日 アースデイ in 佐久』、規模を縮小して開催!! @佐久市民交流ひろば 4/17

概要

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大にともなって中止となりましたが、今年は『18 地球環境を考える日 アースデイ in 佐久』が開催されます。 » 続きを読む

【昆虫写真家・海野和男氏インタビュー】 小諸市の里山には美しき貴重なチョウが多数生息! 絶滅危惧種を含むチョウと共に過ごした30年間の経験から、個人レベルでもできる保護の取り組みを提言

概要
ヒメシジミ

ヒメシジミ(海野和男デジタル写真サイト「小諸日記」より)

海野和男氏は、昆虫写真家の第一人者として世界を舞台に活躍されています。 » 続きを読む

【会期延長】世界の昆虫写真家による『海野和男 写真展「庭の自然とファーブル昆虫記の世界」』開催中! 絶滅危惧種を含む貴重なチョウの美しくも可憐な姿に引き込まれる @小諸高原美術館 〜9/6

概要

小諸市の市立小諸高原美術館・白鳥映雪館で『海野和男 写真展「庭の自然とファーブル昆虫記の世界」』が開催中!  新型コロナ感染拡大の影響で一時閉館していましたが8日から再開。 » 続きを読む

台風被災地のため、環境保護のために「冬のあったかふれあいマルシェ〜暮らしの中でできる地球環境保護〜」開催! 地球について考えるシェアタイムも @ハートピアみよた 1/26

概要

♩誰かのために/みんなのために/わたしのために/地球のために/愛や思いやりが循環する社会へ♩
御代田町のハートピアみよたで、「あかりのしずく」の坂口聡子さんが中心になって『冬のあったかふれあいマルシェ〜暮らしの中でできる地球環境保護〜』が開催されます。 » 続きを読む

未来のための解決策を求めてフード、エネルギー、マネー、民主主義、教育の今を巡る映画『Tomorrow パーマネントライフを探して』上映会開催! in 上田市 8/25

概要

上田地域通貨「蚕都くらぶ・ま~ゆ」主催で、シンプルなライフスタイルがお手本のフランスで110万人が観た大ヒットドキュメンタリー『Tomorrow  パーマネントライフを探して』上映会&プチマルシェが開催されます。 » 続きを読む

『油やキネマ』第2弾「夏休み映画上映会」開催中! 捕鯨、ハーフ、人類の進歩への警鐘、気候変動に沈む島、自然保護、ダム撤去がテーマ in 軽井沢追分 8/14〜19

概要

軽井沢の「信濃追分文化磁場 油や」が映画館になる『油やキネマ』の第2弾が、「夏休み映画上映会」として始まっています!  そうなんです、もう始まっているんです(14日〜)。 » 続きを読む

オーガニック&ハンドメイド「Bioマルシェ」開催! 太陽光ミニパネルでスマホ充電器を作る、ダーニング・ワークショップなどのイベント @小諸エコビレッジ 7/20

概要

小諸エコビレッジの森の中で、5月~11月の毎月第3土曜日に行われている『Bioマルシェ』。 » 続きを読む