身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サステイナブルを目指す『Bioマルシェ(ビオマルシェ)』が7月16日(土)に小諸駅前・大手門公園にある「まちタネ広場」で開催されます。 » 続きを読む
「身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サスティナブルなマルシェ」がコンセプトの「Bioマルシェ」が、東御市の明神池を中心に広がる緑豊かな「芸術むら公園・芝生広場」で開催されます。 » 続きを読む
身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サステイナブルなライフスタイルを目指す『Bioマルシェ』は毎月定期的に開催されます。 » 続きを読む
身体と心と環境にやさしいサステイナブルな『Bioマルシェ』が11月28日(日)に、東御市の日帰り温泉「湯楽里館2F ワイン&ビア ミュージアム横」で開催されます。 » 続きを読む
身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サステイナブルを目指す『Bioマルシェ』が10月16日(土)に小諸駅前・大手門公園にある「まちタネ広場」で開催されます。 » 続きを読む
「身体と心と環境にやさしいオーガニック&エシカル、サスティナブルなマルシェ」がコンセプトの「Bioマルシェ」が、小諸駅前にある花と緑が綺麗なコミュニティスペース「停車場ガーデン」で開催されます。 » 続きを読む
5月15日に2021年、最初の「Bioマルシェ」が、小諸市の日帰り温泉施設「あぐりの湯こもろ」の中庭で開催されます。 » 続きを読む
昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大にともなって中止となりましたが、今年は『第18回 地球環境を考える日 アースデイ in 佐久』が開催されます。 » 続きを読む
ヒメシジミ(海野和男デジタル写真サイト「小諸日記」より)
海野和男氏は、昆虫写真家の第一人者として世界を舞台に活躍されています。 » 続きを読む
小諸市の市立小諸高原美術館・白鳥映雪館で『海野和男 写真展「庭の自然とファーブル昆虫記の世界」』が開催中! 新型コロナ感染拡大の影響で一時閉館していましたが8日から再開。 » 続きを読む
♩誰かのために/みんなのために/わたしのために/地球のために/愛や思いやりが循環する社会へ♩ 御代田町のハートピアみよたで、「あかりのしずく」の坂口聡子さんが中心になって『冬のあったかふれあいマルシェ〜暮らしの中でできる地球環境保護〜』が開催されます。 » 続きを読む
上田地域通貨「蚕都くらぶ・ま~ゆ」主催で、シンプルなライフスタイルがお手本のフランスで110万人が観た大ヒットドキュメンタリー『Tomorrow パーマネントライフを探して』の上映会&プチマルシェが開催されます。 » 続きを読む
軽井沢の「信濃追分文化磁場 油や」が映画館になる『油やキネマ』の第2弾が、「夏休み映画上映会」として始まっています! そうなんです、もう始まっているんです(14日〜)。 » 続きを読む
小諸エコビレッジの森の中で、5月~11月の毎月第3土曜日に行われている『Bioマルシェ』。 » 続きを読む
« 前の記事へ
全ての Information を見る
永遠の名盤。音楽の全てがココにあるのではないでしょうか。
自然を真っすぐに信じること。ここにも未来のヒントがありそうです。