大きな映画館ではなかなか上映される機会がなくても、見る価値のある映画はたくさんあります。様々な社会問題を理解する上でも、為になるものも多いと思いますので、そのような映画の上映情報をまとめているコーナーです。
佐久穂町で、自然とともに生きる人々の豊かな暮らしの中から、今の私たちが失ってしまったものを探る民族文化映像研究所の映画の上映会『つち・ひと・くらし不定期ミニシアター〈民映研の映像を観よう〉』の第2回目が開催されます。 » 続きを読む
佐久穂町で、自然とともに生きる人々の豊かな暮らしの中から、今の私たちが失ってしまったものを探る映画2本の上映会『つち・ひと・くらし不定期ミニシアター〈民映研の映像を観よう〉』が開催されます。 » 続きを読む
隣国インドネシアから長年にわたり弾圧された東南アジアの小国・東ティモールが独立するまでの壮絶な歴史を追った音楽ドキュメンタリー映画『カンタ!ティモール CANTA!TIMOR』の上映会が佐久穂町でも開催されます。 » 続きを読む
佐久穂町の「森のようちえん ちいろば」さんで、東洋と西洋の思想を併せもち、現代を代表するホリスティック思想の巨匠であるサティシュ・クマールさん、そして、世界を代表する環境活動家・科学哲学博士であるヴァンダナ・シヴァさん、二人それぞれのインタビューフィルムの上映会が開催されます。 » 続きを読む
全ての Information を見る
あまりにも美しいピアノ音楽。豊かな時間が過ごせますよ。
「本当に大切なものは目には見えない」忘れたくないですね。