ナチュラルベーカリーまるた:スーパー・ツルヤに並ぶ添加物不使用の自家製酵母パンは、具材も手づくりの朝焼き「母娘パン」。お取り寄せも(長野県上田市)

長野県ではお馴染みのスーパー「ツルヤ」さん。 » 続きを読む
天然酵母、国産小麦、石窯焼き、地元食材、オーガニック、無添加、米粉……、さわやかな空気と清らかな水に恵まれた信州には、それぞれに個性的で味わい深いパン屋さんが数多く存在しています。
ぜひ、あなた好みの味を見つけてみませんか?
長野県ではお馴染みのスーパー「ツルヤ」さん。 » 続きを読む
東御市の滋野駅の近く、家々が集まる集落の中に、「ターブルヒュッテ〜田舎風 信州の食卓〜」さんがあります。 » 続きを読む
小諸市の国道141号沿い、佐久北インター出口を小諸・軽井沢方面に進んだ左手、小諸動物病院の隣に、可愛らしいパンのイラスト看板、ガラスウインドウには季節ごとのお知らせが手書きされているカフェのような建物があります。「パン屋 麦香炉」さんです。
お店に入ると、何種類かのパンが並んだショーケースがあり、レトロな音楽と焼きたてパンの良い香りがします。店内の日当たりの良いガラス張りのサンルームは、淹れ立てのコーヒーが飲めるイートインスペースになっているんですが、なんとそこには、こんな寒冷地にも関わらず、元気に観葉植物が生えています。実はここ、前の屋主さんが大切にしていた温室だったそうで、2階まで届くゴムの木などが地面に根付いていたそうです。
» 続きを読む小諸市の郊外、佐久市に近い住宅街を少し迷いながら行くと、Kirke kafe(シリケカフェ)さんがあります。Kirkeとは、ノルウェー語で“教会”のこと。淡い黄色の壁に少し赤みがかったレンガがポエティックで可愛い外観が北欧チックです。 » 続きを読む
住宅街からちょっと抜けたところにポツンとある住宅の一部を改修した可愛らしいお店が「日なた堂ベーカリー〜自家製酵母のパンとおやつ〜」さん。 » 続きを読む
浅間サンラインから大浅間ゴルフクラブに向かい、さらに上って、通称「1,000m道路」にぶつかったところ、さわやかな緑の木立の中に、アンティークでハイセンスな建物があります。 » 続きを読む