トップ > "有機" の検索結果

身体と心と環境にやさしいサステイナブルな『Bioマルシェ @湯楽里館』開催! 無添加でアレルギー配慮の食品、天然素材の服・アクセサリー・雑貨などが出店。入場無料 in 東御市 11/28

概要

身体と心と環境にやさしいサステイナブルな『Bioマルシェ』が11月28日(日)に、東御市の日帰り温泉「湯楽里館2F ワイン&ビア ミュージアム横」で開催されます。 » 続きを読む

食べれば観るがお得! 観れば食べるがお得!! 「上田映劇×リラクオーレ共同企画/映画鑑賞×美味しいもの・どっちも味わうお得なキャンペーン2021」実施!!! 8/1〜10/3

概要

上田市にある老舗映画館「上田映劇」と情報サイト「リラクオーレ」の共同企画『映画鑑賞×美味しいもの・どっちも味わうお得なキャンペーン2021』を実施します(8/1〜10/3)。 » 続きを読む

なんと、うれしい2日間開催! 「初夏の小諸まちなかマルシェ2021」の会場は、開放的な相生坂公園!!  美味しいものやクラフト品、ワークショップなどで楽しもう!!!  in 小諸市 6/12・13

概要

 

心・からだ・地球にやさしい「小諸まちなかマルシェ」、2021年の最初は、なんと6月12日・13日の2日間、小諸市役所・相生郵便局となりの「相生坂公園」で『初夏の小諸まちなかマルシェ2021』を開催します! ご都合に合わせて、お好きな日にお出かけください!!  いやいや、どうせなら、両日どっちも行っちゃおう!!! っていうのはどうでしょう。 » 続きを読む

どうなるの? どうしたいから始めよう! 『第18回 地球環境を考える日 アースデイ in 佐久』、規模を縮小して開催!! @佐久市民交流ひろば 4/17

概要

昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大にともなって中止となりましたが、今年は『18 地球環境を考える日 アースデイ in 佐久』が開催されます。 » 続きを読む

日なた堂ベーカリー:自家製酵母&長時間低温発酵による素朴で味わいのあるパンとオーガニック素材の焼き菓子。自家製醤油クッキーが評判! まこも茶も(長野県上田市)

概要

住宅街からちょっと抜けたところにポツンとある住宅の一部を改修した可愛らしいお店が「日なた堂ベーカリー〜自家製酵母のパンとおやつ〜」さん。 » 続きを読む

full.m(フルム)cafe:完全栄養食の酵素玄米をいただく低カロリー&高タンパクでヘルシーなランチ「ソイミートの唐揚げ」&「チキンの塩麹漬け」が人気! (長野県上田市)

概要

 

浅間サンラインを上田市から東御市に向かうと、「芳田」の信号の右角にガソリンスタンドがあります。 » 続きを読む

心・からだ・地球にやさしい「秋の小諸まちなかマルシェ2020」が開放的な公園で初開催! 美味しいものや手作り品などお気に入りを見つけよう!! @相生坂公園&その周辺 11/3

概要

心・からだ・地球にやさしい「小諸まちなかマルシェ」は、年2回、市立図書館上の市民交流センターおよびステラホールで開催され、いつも大勢の皆さんが来場して楽しんでいますが、今年は新型コロナウイルス感染拡大にともない、6月のマルシェは中止となりました。 » 続きを読む

温泉でマルシェ&ワイン! 「Bioマルシェ(ビオマルシェ)2020 @ゆぅふるtanaka」初開催!! グラスで東御市産ワインの飲み比べも in 東御市 10/17

概要

【雨天の場合は、ゆぅふるtanakaの館内にて開催します】

9月、小諸エコビレッジでの開催を終了した「Bioマルシェ(ビオマルシェ)2020は、10月17日(土)に、会場を東御市の田中駅前にある温泉施設「ゆぅふるtanaka」に移して開催されます!(今年最後のマルシェとなります)

“本当に良いものに触れられる場所” をテーマに、オーガニックや手作り作品などにこだわるBioマルシェ。 » 続きを読む

はじまるカフェ:築100年の古民家をリノベーションしたヴィーガンカフェレストラン。玄米ご飯のカレー&野菜プレートを心安らぐ和モダンな空間で(長野県立科町)

概要

立科町の旧中山道芦田宿にある築100年の古民家をリノベーションした素敵な佇まいのお店が「はじまるカフェ」さんです。 » 続きを読む

事業開始から10年目! 小諸エコビレッジでは最後となる「Bioマルシェ(ビオマルシェ)」開催!! オーガニック製品セールや古着物放出、ヴィンテージ・テディベアで楽しもう 9/19

概要

9月19日(土)、小諸エコビレッジでは最後となる「ビオ マルシェ(Bio maRche)2020 in KOMORO 9月」が開催されます!
2011年8月27 日、東京に本社のあるオーガニックコットン製品の製作・販売を手がける「株式会社アバンティ」さんの主催で始まったBioマルシェも今年、ちょうど10年目となります。 » 続きを読む

なつみ農園:愛娘・菜摘ちゃんのために作る安全で美味しい米・麦・大豆(長野県上田市)

概要

 

なつみ農園の宮原さんが田植えをしているかたわらで、息子の昊希(こうき)ちゃんが遊んでいます。お姉ちゃんの菜摘ちゃんは小学校に行っています。
「菜摘が生まれたときに、この子が健康で元気に成長してもらいたいと思い、農薬と化学肥料を使用しない農業を始めたんです」と宮原さん。
愛する家族が安心して 食べられる農作物を作り、出荷する、本来、それは当たり前のことなのかもしれません。農水省のエコファーマーにも認定されています。しかも、その価格が、 それほど高くないのも特長です。 » 続きを読む

2020年最初の「Bioマルシェ(ビオ マルシェ)in KOMORO」、オープンな森の空間で開催! 十分な新型コロナウイルス対策で安全安心のマルシェ @小諸エコビレッジ 7/18

概要

“本当に良いものに触れられる場所” をテーマに掲げて、2010年にスタートした『Bioマルシェ(ビオ マルシェ)』も今年10周年を迎えました。 » 続きを読む

食季café展:地物の野菜と米、季節の食材による免疫力を高める献立で、お弁当デリバリー・出張店頭販売・ケータリング・発送! 鹿などのジビエも提供(長野県上田市)

概要

食季café展」さんは、上田市を中心に、お弁当のデリバリー(配達)や出張店頭販売、イベントなどへのケータリング(出張料理) 、お祝いや法要等への仕出し、発送などを行っています。 » 続きを読む

パン屋 麦の笑:季節ごとの自家製天然酵母の風味の違いが楽しく、軽い食感&口どけがうれしい体に優しいパン。カフェのパンランチも評判!(長野県上田市)

概要

上田市保野、県道177号を別所温泉に向かい、ツルヤ塩田店を右に見ながら「保野」の信号を過ぎた左手に「WANOE」の看板がかかる青い建物があります(油断していると見過ごします〜)。 » 続きを読む

パンとお菓子 marufuji(まるふじ):別所温泉のレトロな店舗で、皮は薄くてパリパリ、中はしっとりなパンにオーガニック野菜をフィリング(長野県上田市)

概要

信州最古の温泉と呼ばれる上田市の別所温泉の繁華街にある「足湯ななくり」のそばに「パンとお菓子 marufuji(まるふじ)」さんがあります。 » 続きを読む