佐久市望月の市街地から春日温泉へ向かう途中、JA東部農機センターを過ぎた左手に、オーガニック&ナチュラルなカフェ「Pure Plants ピュアプランツ」さんがあります。
淡い色調の店内は、店主・西村直子さんの女性らしいセンスが施されたシックな空間。明るい陽の光が差し込む大きな窓からは、眼下に雄大な田園風景が広がっています。これがまた絶景で、四季の移ろいを楽しませてくれます。 » 続きを読む
佐久市内のカフェで、「スーリヤ・花音」の平島花恩さんに、カードリーディングのお話をお聞きしました。
神様が好きだというだけで、なんと、そのまま大学の神道学科に進んだという平島さん。卒業後は、オーガニックの化粧品を作る会社に就職されました。何事にも一生懸命の彼女。化粧品を人に勧めるのなら自分でも体験してみなければと、真冬に家のお風呂の洗い場で長時間にわたって実験をして、風邪ひいたこともあったとか。そんなガンバリ屋さんだったからか、しばらくして心のバランスをくずし、いかに自分の身体をないがしろにして来たかを知ったのだそうです。 » 続きを読む
佐久市街から国道141号線を佐久穂町に入り、「高野町」の交差点を左折した住宅街の中、千曲川のほとりに2017年6月にオープンしたカフェ「そら音」さんがあります。 » 続きを読む
佐久市中込の市役所近くに、香り豊かな中国茶や、玄米ごはんと無農薬野菜を使ったからだにやさしいお食事&スイーツをいただける「cafe風香」さんがあります。 旅行が趣味というオーナーの福士ご夫妻は、全国47都道府県すべてを訪れ、その素晴らしい風景や食べ物に触れているうちに、都心の生活からスローライフへシフトしたいと考えるようになり、佐久へ移住してきました。 » 続きを読む
ハンドメイド雑貨atelier ku*(アトリエくう)の竹花真由美さんと、子供服・帽子・布小物oSOLo(オーソルオー)の木次まゆみさんは、素敵な作品を作る作家仲間です。 » 続きを読む
全ての Information を見る
分子レベルで命を見つめると、また違った生命感が生まれてきます。
自然を真っすぐに信じること。ここにも未来のヒントがありそうです。