サヴァ・ホリスティックアカデミー&アーユルヴェーダサロン月乃風:ナチュラルオイルと循環を促す優しい施術で身体の緊張をほぐしバランスを整える(長野県上田市)
アーユルヴェーダと言えば、アジアのリゾートホテルなどで、頭にオイルを垂らしてもらっている……、そんな映像が思い浮かびますが、本格的なアーユルヴェーダのトリートメントを体感したり、学んだりできる場所が上田市にあるんです。それが、サヴァ・ホリスティックアカデミー&アーユルヴェーダサロン月乃風です。
上田原にあるサロン月乃風にうかがうと、主宰の浅田佳津美さんとスタッフの皆さんが迎えてくれました。そして、まず最初に「ドーシャ・チェックシート」というものを書くことに……。
インドやスリランカが本場のアーユルヴェーダでは、体や心のエネルギー・バランス崩れると病気になりやすいとされていて、そのエネルギーの状態がわかるのが、このチェックシートであり、今後の施術の仕方を決める、とっても重要なものなのだそうです。
シートは、A(誕生から 15歳頃まで)と、B(最近の様子)の二つに分けられていて、いくつかの設問に3つの選択肢の中から、自分に当てはまるものを選んで答えていきます。
この結果をベースにして、さらに当日の顔色や肌・髪の調子、アレルギーの有無などを総合して、その日に必要な施術の提案をしてくださるのです。
私の結果は、「持って生まれた体質は丈夫だけれど、最近は、ストレスによって、滞りが起きている」というもの。思わず「そうなんです、1週間ほど前から肩と首のこりがつらいんです」と伝えると、頭のこりをほぐすヘッドマッサージと、背中・足のマッサージ、脳のトリートメントといわれる、あの額にオイルを垂らすシローダーラーの3つの施術を提案してくださいました。
バスローブに着替えて、まず最初はヘッドマッサージ。開口一番「こんなに頭皮が固くなっている方はめったにいないですよ」と言われたのですが、ココナッツオイルベースのハーバルオイルでマッサージしていただくと、緊張が少しずつほぐれていきます。
続いてベッドの上にうつ伏せになり、背中と足のオイルマッサージ。オイルは 38度に湯煎されているのでヒヤッとしません。アーユルヴェーダで使うナチュラルオイルは、手の滑りをよくするためではなく、肌から染み込ませることを目的としているため、たっぷり使います。ココナッツ油、セサミン(ごま)油、ひまし油をベースに、ハーブ、ショウガ、ウコン、インド人参などをブレンドした20種類の中から、一人一人の状態に合ったものを選んで使うそうです。私の場合は、冷えとコリの改善のため、栄養があり痛みを和らげ、冷えのもとになる水分を体外に出す作用のあるオイルだとのこと。
そして、とっても気持ち良かったのが、「4ハンド」! つまり、2人の施術者さんが左右同時に4本の手でマッサージをしてくれるのです。よく、片側を揉んでもらっていると、反対側もしてもらいたいな~、なんて思いませんか? そう、だから4ハンド! それにしても、幸せすぎます。揉みほぐすというよりも、手のひら全体でリズミカルにマッサージした上で、リンパにポイント的に圧をかけるという感じ。血が循環して赤みがさし、しばらくすると発汗したとのこと。確かに、背中がポカポカしてきています。
そして仕上げはシローダーラー。専用の機械から 温められたオイルが額の真ん中あたりに一定の量、細く落ちてきます。でも、一点に集中しているという感じはなく、前頭葉のあたり全体が優しく手で包まれている感じ。これは重みのあるオイルの性質と、髪の毛を伝って流れ落ちることで得られる感触なのだそうです。眠りに落ちる前のまどろみような、何とも言えない心地よさでした。オイルが脳内に作用し、身体のバランスを整えます。
こうして約一時間。「心地いい」の一言に尽きる気持ち良さでした。体も正直で、施術前は、あまり動かせなかった首が、楽に動かせるし、痛みがない! 自分でもビックリ。そして、白湯を飲みながら、日常生活で気をつけることなどをカウンセリングしていただき終了となりました。
「アーユルヴェーダは、一度の施術で終わりというのではなく、日常生活全体を見直したりすることで体質が改善していくんですよ」と浅田さん。また、「当日だけでなく、翌日や数日後でも、体調の変化を感じられます」とも言われましたが、確かに翌日も、背中がホワっと暖かく、だるさや張りを感じない日が続きました。
このトリートメントをきっかけに、自分でも学びたいと、アカデミーに入会する人も多いそうです。アカデミーでは、サロンを開きたいという人はもちろん、家族や知人のケアをしたいという方、お年寄りや妊婦さんのケアに携わっている方のためなど、目的に応じて、自分のペースでアーユルヴェーダを習得することができるようになっているのです。
空・風・火・水・土が結びついたドーシャ
サロン月乃風では、全身のケアを行うフルボディートリートメントコースや、トリートメントしてもらう部位を選べるハーフボディートリートメントコースのほか、気になる部位を集中的にケアするメニューもあり、ドーシャ・チェックシートでの結果をもとに、セラピスト側からの提案にお客様の要望を交えながら、施術する内容を決めていきます。
ちなみにドーシャについて簡単にお話しすると、インド哲学では、「空・風・火・水・土」の5元素から、「空」と「風」が結びついて「ヴァータ(風)」、「火」と「水」が結びついて「ピッタ(火)」、「水」 と「土」が1つになって「カパ(水)」という3つの「ドーシャ」に分類されています。ドーシャとは、人それぞれが持つ体質、個性みたいなことと考えられます。この「ドーシャ」のバランスさせるのが、アーユルヴェーダの基本なのです。
浅田さんのお話をいろいろとお聞きしている時に、とても印象に残った言葉がありました。
「ドーシャチェックをすることで、まず病気になりやすい傾向や心のあり方を予測することができます。そして今の状態とのギャップを見た上で、必要なものをプラスするというのがアーユルヴェーダの考え方なんです。例えばダイエットをするとなると、“食事を減らせ”ということになるのですが、アーユルヴェーダでは、トータルで減らすという考え方はせず、必要なものを増やすことで増えてしまっているものを減らす……と考えます。そこで、その人に何を足せばいいかを伝えるのです。身体的ケアも同じで、例えば、熟睡という状態を作るためには何を足せば良いか、温度なのか、栄養なのか、心の安定なのか……を思案します」
うーん、確かに、減らすということはエネルギーを必要としますよね。つい食べてしまったときに「また、食べましたたね」と言われると、屈辱感を味わいます。
その意味では、西洋医学とのジョイントもできるのだとか。自分で西洋医学とのバランスを考えればいいんです。
さらに、身体のバランスを整えるアーユルヴェーダの考え方の中には、嗅覚療法としてのアロマセラピー、味覚療法としてのマクロビオティック的な考え、聴覚療法としてのマントラ音読、呼吸法としてのヨガととらえることができます。
サロン月乃風で受けられるトリートメントは、シローダーラーを含めた全身をケアしてくださるフルボディートリートメント・月コース(120分・16,000 円)、マッサージの部位などを選べるハーフボディトリートメント・風コース(60分・12,600 円)のほか、プライベートヨガ(45分・3,000 円)、アーユルヴェーディックフェイシャル(45分・4,500 円~)、シローダーラー(30分・5000 円・ヘッドマッサージ付)など多彩なメニューがあります。どのトリートメントをしてもらうかは、カウンセリングの中で相談して決めていきますが、完全予約制なので、予約をする時に、予算や時間を相談してみるといいかもしれません。
そして、自分の身体を気遣うという意味では、女性だけでなく、ぜひ男性にも施術を受けてもらいたいと思うんです。決して女性限定ではないので、足を運んでみてくださいね。
アーユルヴェーダの真髄を伝える技術と座学の教室
主宰の浅田さんによるとアーユルヴェーダは、インドで 5000年前に発祥し、スリランカに伝わり熟成した伝統医学で、現地、またWHОでは医学として認知されていて、シローダーラーは前頭葉滴下療法とされています。 ただ、日本ではその環境にはないので、民間療法のリラクゼーションの一つとして、患者さんの状態に応じた施術を心がけているそうです。そのときの身体の不調を緩和してさしあげることはもちろんですが、施術を継続して続けることで体質が改善し、大病をしない身体作りにも繋がっていくという予防医学の面もあるのだそうです。
浅田さんは、東京で開業されていましたが、アーユルヴェーダの本場であるインドやスリランカのような自然豊な環境を求め、 2010年に上田に移住され、教室とサロンを開業しました。アーユルヴェーダについて、技術と座学を本格的に深く専門的に学べるということで、安曇野、茅野、飯山などの県内各地はもちろん、熊本、滋賀など県外からも大勢の生徒さんが訪れているそうです。同アカデミーでは、セラピストの認定試験をスリランカで行うため、アーユルヴェーダの真髄に触れられるという大きな特徴があります。
「ご自分のタイミングでいつでも学ぶことができ、技術ときちんとした座学の知識を習得することで開業することも可能です。健康に不安を持っている方や、今は子育て中だけど何か起業をしたいと思っている方、赤ちゃん連れの方も実際に学ばれています。民間療法としては結果が、しっかりと出て、その効果を実感できるので、多くの皆さんにお知らせしていきたいと思っています」
と浅田さん。
アカデミーではアーユルヴェーダについて、個人の体質や資質にあった健康方法を学べる次のコースがあります。
- 本科・アーユルヴェーダセラピスト講座(54 時間・270,000 円・教材費込)
解剖生理学の基礎や施術の実習、アーユルヴェーダの知識に基づく実践知識などを学びます。基礎になる技術を習得し、認定試験に合格すると、セラピストとして認定されます。 - アーユルヴェーダ・ベーシック講座(24 時間・105,000 円・教材費込)
ドーシャ・チェックシートの作成、フットアビヤンガ(実技)を学びます。自分や家族、友人に健康管理のアドバイスをすることができるようになります。 - セラピスト技術講座(28時間・140,000 円)
これから開業を目指している人向けのワンランク上の講座。本科を学んだ上で受講します。 - アーユルヴェディック・ナチュラルヨガ(24時間・80,000 円)
ヨガインストラクターを目指す人が基礎知識を習得します。
アーユルヴェーダの聖地であるスリランカには、年に何回か訪れています。現地のお坊さんたちは、内戦によって両親を亡くした子どもたちの世話をしたりしているのですが、私たちも、直接、間接的に、それを支援しています。
同様に、ここ地元でも、地域の皆さんとつながって、何かのお役に立てたらいいなと、いつも思っています。
皆様、気軽にお声をかけてください。どうぞ、よろしくお願いいたします。
浅田佳津美
webサイト | http://oddson.jimdo.com/ |
---|---|
電話番号 | 090-1865-9377 |
住所 | 長野県上田市上田原872-12-2F |
営業時間 | 10:00 ~18:00(予約の状況によっては変更あり) |
定休日 | 不定休 |