人気の食パンや評判のサンドイッチ、天然酵母パン…、シフォンケーキや焼き菓子…、ピクルスも!「わくわくパン&お菓子まつり2022冬〜ジャムや珈琲やエトセトラ〜 @イオンモール佐久平 」開催 2/5・6
【「わくわくパン&お菓子まつり2022冬〜ジャムや珈琲やエトセトラ〜 @イオンモール佐久平」は、下記の状況を考慮したうえで、開催をいたします。】
①基本、パン&お菓子ほかの販売会であること。つまり、ほかの店舗での販売と同様に、「欲しい商品を告げて、お金を払って、商品をもらって、店を離れる」という流れなので、その場で長時間、お客様が滞留して密になる状況にはなりにくいということです。
②お客様が集中した場合、スーパーのレジと同様に前の人との間隔をとって、整然と黙って並んでもらうことで、密は回避できること。
③開放的な商業施設が会場であり、常に会場内の換気を行っていること。
④試食をNGとすること。
⑤マスク着用、消毒液設置、パーテーション、検温などの基本的な感染症対策を徹底すること。
県内の人気パン店&お菓子店、ジャムや珈琲のお店が出張販売する『わくわくパン&お菓子まつり2022冬〜ジャムや珈琲やエトセトラ〜 @イオンモール佐久平』が2月5日(土)・6日(日)に開催されます。
あの人気の食パンや評判のフルーツサンドのほか、天然酵母パン、米粉パン……、焼き菓子やシフォンケーキ、ビーガンスイーツ……、信州野菜のピクルスもあります! 皆さんに幸せの時間をお届けする美味しいイベントに、お出かけください!
【出店者】
〈パン屋さん〉
・Fruit&Bread SANCH サンチ(長野市・佐久市):産地にこだわるサンドイッチ専門店
・食ぱん道 広徳店(長野市):毎日食べても飽きない食パン専門店
・まめぱん(長野市):オーガニックにこだわった安心・安全な自家製酵母・無添加パン
・ORIZA+パン食堂(松本市):特殊焙煎玄米粉の米粉パン・調理パン
・Matsumotopan(松本市):ヨーグルト酵母・低温長時間発酵のパン&サンドイッチ
〈お菓子屋さん〉
・心和(上田市):グルテンフリーのビーガンスイーツ ※6日のみ
・やさしいおやつtielykke(上田市):乳製品・上白糖を使わない焼き菓子
・シフォンケーキ工房ふわり。(東御市):米粉のシフォンケーキ
・手作り菓子工房 小さな気持ち(池田町):安曇野の食材を使った無添加のお菓子
〈パンと一緒に〉
[新規出店]naturavia ナチュラビア(佐久市):ギーオイル(インドの精製バターオイル)
・JAM382(原村):希少糖を使用した果実そのままジャム
・信州ピクルスキッチン(長野市):信州野菜の瓶詰ピクルス ※5日のみ
・KOICHIRO COFEE(御代田町):自家焙煎コーヒーと珈琲豆販売
◎詳しくは、「リラクオーレ」の
・イベントFacebook → コチラ
・Instagram → 「rirakuore」
・Twitter → コチラ
わくわくパン&お菓子まつり2022冬〜ジャムや珈琲やエトセトラ〜 @イオンモール佐久平
- 【日程】
- 2022年2月5月(土)・6日(日)
- 【時間】
- 10:00〜17:00(売り切れ終了)
- 【会場】
- イオンモール佐久平 1Fセントラルコート(長野県佐久市佐久平駅南11-10)
- 【主催】
- 情報サイト「リラクオーレ」
- 【問い合わせ】
- TEL.090-9146-9636(リラクオーレ・篠原)
〔新型コロナウイルス感染症対策について〕
①2階吹き抜けの開放的な会場で、商業施設として館全体の空調を行って換気を徹底し、店舗の間隔をあけて密にならない配慮をします。
②お客様のマスク着用・消毒・ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
③体調のすぐれない方の来場はご遠慮ください。
④出店者のマスク着用・消毒・検温・健康チェックを徹底します。