原発について考える講演会&映画・DVD上映 「ほんとかいなあ? 原発Ⅱ」開催 2/11
更新:
/
公開: 2012年2月7日
( ※ 古い情報です )
/ 文責:
篠原暢夫
今、考えるとき、そして、行動するとき。
原発問題は、私たち一人一人が、私たちの未来について決断すべき責務なのかもしれません。
そのきっかけになるイベントが開催されます。
昨年9月19日東京で行われた「さよなら原発6万人集会」にて感動的なスピーチで注目を集めた「福島ハイロアクション」の武藤類子さんの講演と映画・DVDの上映を行う「ほんとかいなあ? 原発Ⅱ」です。
- 【日程】
- 2月11日
- 【場所】
- 佐久教育会館 佐久市岩村田3098-1
- 【内容】
- 10:00~
● 映画「100,000年後の安全」上映
放射能廃棄物の埋蔵をめぐって未来の地球の安全を問いかけたドキュメンタリー。
http://www.uplink.co.jp/100000/
● DVD「原発、ほんまかいな?」上映
主婦の疑問に専門家が答え、原発問題を解き明かしていく。とても分かりやすいと大
評判。京都大学の小出教授、田中優さんも登場します。
13:00~
● 武藤類子さんのお話・インタビュー、福島原発フリートーク
福島県三春町在住で福島原発の廃炉を目指して活動している武藤類子さんの講演 - 【入場無料】
- 託児あり(予約)
- 【問い合せ】
- 佐久ピースイベント実行委員会
090-1736-8542小山/080-5143-2235下平/email hidden; JavaScript is required 岩下
※11:30~13:00 出店販売があります。
リラクオーレ会員の天然酵母パンのyukiiroさん、手作り石けんのmakomokoさん、布ナプキンのぼちぼちさんが出店します。