形あり、色あり、数あり、計算あり、感動ありの「正五角形の幾何アート 〜√(ルート)を極め、数学する楽しさに目覚める授業〜」スタート @未来の学校 フェルマータ in 上田市 11/5・6〜
企画授業が好評の上田市の「未来の学校 フェルマータ」さんで、シリーズ「正五角形の幾何アート 〜√(ルート)を極め、数学する楽しさに目覚める授業〜」がスタートします!
さて、「無理数」あるいは「√(ルート)のつく数」って? 名前を聞いただけで、何だか難しそうで「もう無理…」ってなりそうですね(笑)。
そんな風に「ひとつの壁」になりがちな無理数ですが、三角形があれば、そこには無理数がありますし、方程式や関数などで「x²」などが出てくれば、√(ルート)が必要になってきます。つまり無理数は、数学をしているとどこにでも当然のように出てくる数なんだそうです。そして実は、とても身近で、とても自然な存在なのだとか。
今回のフェルマータさんの授業では、この「√のつく無理数」にスポットを当てながらも、ただ無理数を勉強するというのではなく、正五角形のアートデザイン作り(もう、これだけでも感激!)や電卓で数発見ゲームをしたりして、「無理数の何が面白いのか」ということを探っていくことで、数学する楽しさや“数学的宇宙の不思議さ”のようなものを体験していきます。
「なんだこれ〜すげ〜!」(男の子)、「なにこれ〜すごーい!」(女の子)。思わずそう叫ぶことが決して大袈裟ではない、「楽しいけど本格的!」な授業で、数学する楽しさが目覚めます。
「数学ってただ問題を解くだけのものだと思ってたけど、そもそもそういう話のものじゃないかも…!」と、僕たち人の感性・知性・美意識・心が、数学が秘めている“何か”にスーっと吸い寄せられいくようなことに、もしかしたら出会えるかもしれません(^^) 正五角形(ペンタゴン)の“5つの頂点”を1つずつクリアーしていった時、最後に何が立ち現れてくるのか…!(塾長・清水敦さん)
◇ 授業の内容 ◇ 全5回(予定)
第1回: 正五角形が織りなす美しい幾何アート作り
とにもかくにも、まずは楽しむところから始めよう! ということで、正多角形の作図という面白い数学的なテーマに触れます。写真のデザインは一つの例で、自分が「どのように見るか」でできあがる幾何学図は(おそらく)無限に変化します!
第2回: √(無理数)との出会い
教科書とは少し違った、電卓を使った“数発見ゲーム”で、「√」のつく新しい数に出会っていきます。普通、無理数は中学3年で初めて学習するものですが、このアプローチでは、無理数の本質をばっちりおさえながら、小学生であっても楽しく自然に習得できます!
第3回: 「√n」を作図してみよう!
「√」のつく数を、数直線上に作図してみることで、無理数も「普通の数」なんだということを体感します。そして、普通の数なんだったら、これまでの数と同じように、足したり、引いたり、掛けたり、割ったり出来るはず!ということで、作図からその計算もマスターしていきます。
第4回: 循環しない数「√」がぐるぐる回り始めた!
これまで知っていた数は、割り切れるか、「1/7」のように「0.1428571428571428…」と途中から繰り返しになるのですが、「√2」のような無理数は「循環しないで永遠につづく数」になります。でも、小数では同じパターンが現れない(完全に無秩序な)この数が、別の形にしてみると、実はぐるぐる“回り始める”のです。同じひとつの数が、表す形によって、まったく違う“顔”を見せる、そして、そこには「あっと驚く」特別な“風景”が広がって見えてくる! この連続授業の中でも、とても興味深い部分です!
第5回: 黄金のレッスン 〜すべては “1” である〜
最終回は、これまで学んだ「√」の話を踏まえて、日常の色々なところで使われてもいる「黄金比」とは何か? を探っていくところから始めます。√で表される黄金比。その連分数が見せる、びっくりするような驚きの姿。そして、第1回で体験するであろう「正五角形による星の無限創造 」。これらがひとつの場所ですべて1つになる瞬間が楽しみです。
「√」は、学校では中学3年の初めに学習しますが、出会い方が楽しく、そして本質的であれば(⇒こちらもご参考までに)、たとえ小学生でもすんなり自然に理解できるとか。そして、「√」はもう習った中学3年生以上の生徒さんでも、まったく違う理解・風景に出会えるそうです。
形あり、色あり、数あり、計算あり、感動ありの、「数学する楽しさ」を体験してみては!
正五角形の幾何アート 〜√(ルート)を極め、数学する楽しさに目覚める授業〜
- 【対象】
- 中学生以上
- 【日程】
- ①11/5(土)・6(日)・9日(水)
- ②11/12(土)・13(日)・16(水)
- ③11/19(土)・20(日)・23(水)
- ④11/26(土)・27(日)・30(水)
- ⑤12/3(土)・4(日)・7(水)
- ※ 途中都合のつかない日がある場合、“振替”も可能、要相談
- 【時間】
- 中学生: 土曜14:00〜16:30 / 日曜9:30〜12:00
- 高校生: 日曜13:30〜16:00 / 水曜18:00〜20:30
- ※ 中学3年生は都合に応じて高校生クラスでも可
- 【授業料】
- 3,000円/回 ※各回の授業のはじめに
- 【定員】
- 7名
- 【持ち物】
- 筆記具、コンパス、30cm定規、色鉛筆(あれば)
- 【会場】
- 未来の学校フェルマータ(長野県上田市中央北1-5-12 ※駐車場あり)
- 【申し込み・問い合わせ】
- E-mail:email hidden; JavaScript is required / TEL.070-6994-6177(清水さん)
※ 希望の人は、別日程でも開催可(基本3名以上)
《こちらの授業もどうぞ》
英語力と生き方をみがく「小説”The Alchemist(アルケミスト)”を読む授業」