トップ > コラム >

お店や会社のホームページはなぜ必要なのかご存知ですか?

公開: / 執筆:

「ホームページがあるのはあたりまえ、みんな持ってるからうちもホームページを作ってもらった」

こういう理由でお金をかけてホームページを制作してもらったという方は実は多いのではないでしょうか。
たしかに総務省が平成26年に発表した調査結果では、87%を超える企業がホームページを開設しているとなってます。
今や特別な理由が無いかぎり企業がホームページを持ってないというのは考えられない状況になっているようです。
でも、なんでホームページは必要なんでしょう。
そこをちゃんと考えてないともったいないことで、活用もできてないわけです。
ホームページが必要なもっとも基本的な理由をご説明したいと思います。

インターネットで検索インターネットが広まる前、店や会社を探す時にタウンページなど電話帳をめくっていたと思います。
でもインターネットが普及し、多くの人が携帯電話を持つような時代になり、知りたいことがあればインターネットで検索するという行動が一般的になって定着しつつあります。
もちろんNTTはタウンページの情報をインターネットでも公開してます。
でもわざわざタウンページのサービスにアクセスして検索する人はごくまれで、ほとんどの人はいきなりヤフーやグーグルで検索するはずです。
例えば上田市の美味しいお蕎麦屋さんはないかな? というときは「上田市 蕎麦屋」で検索するだけです。
その検索結果の一覧に並ぶオフィシャルの情報としてホームページは必要なのです。
ホームページが無ければ、他のWEBサイト(日本ではホームページという言葉が使われますが、総称としてWEBサイトと呼ぶのが一般的です)で紹介された情報が“ヒット”(検索結果に表示されること)します。
場合によってはどこかのお客様がブログやSNSに書いた感想がヒットします。それが言われも無い批判や間違った情報だと最悪ですね。
つまり、オフィシャルで正確で重要な情報をお客様に伝えるためにホームページは必要なのです。


コラムニストのプロフィール :

日本最大級のポータルサイトYahoo! JAPAN、NTTグループのgoo、あるいはソフトバンク・グループのインターネット関連事業でプロデューサーやWEBディレクターとして各種サービスの企画から運営まで15年以上の経験があります。 この経験とスキルをいかし、人々の暮らしが豊かになるようお役に立ちたいと考えております。 軽井沢の「醉器」(http://swhiky.com/)という店の店主でもあります。

liraCuoreページ :

リラクオーレと「JOYNT.work」との提携により、ウェブサイトの「診断から構築まで」より幅広いサービスに対応。私たちが提供するIT活用支援サービスのご案内です。

website : http://joynt.work/
twitter : @joynt_work

執筆記事一覧はさんのページをご覧ください。