手植えによる田植えの体験会「わくわくドキドキ はじめての田んぼ」開催! in 東御市 5/31・6/7
公開:
( ※ 古い情報です )
/ 文責:
篠原暢夫
東御市で、手植えによる田植えの体験会「わくわくドキドキ はじめての田んぼ」が開催されます。
苗代に種籾(たねもみ)をまいて、スクスク育った稲の赤ちゃんを参加者自らの手で植えます。青い空の下、信濃の山々を見ながらの農作業は、とっても気持ちが良いことでしょう!
なお、種まきの前に、通常は農薬処理をするのですが、こちらでは熱湯消毒をしているそうです。
主催は「ひと・生きもの・暮らし研究所」。身近な生きものたちとともに暮らしの魅力を見つけ、都会の人も地方の人も一緒になって高原野菜やりんご等を一緒に育てながら、東御市をはじめとする東信州の魅力を探り、参加型で発信し、楽しんじゃおうという団体です。
わくわくドキドキ はじめての田んぼ
- 【日時】
- 第一弾:5月31日(日) 10:00~15:00
第二弾:6月7日(日) 10:00~15:00
- 【参加費】
- 1,000円(小学生以上)※おにぎり付き
- 【服装】
- 田植えにふさわしいもの。長靴か地下足袋など、ゴム手袋、帽子、タオル、着替え、飲み物など
- 【集合場所】
- ひと・生きもの・暮らし研究所事務所(長野県東御市常田681-1 柳田金物店隣り)
- 【問い合わせ】
- ※予約は不要です
TEL&Fax:0268-71-6402