キッズダンスパフォーマンス&舞台・100年後のぼくらへ『女神湖妖精祭「アースシンフォニー2014」公演』開催! @上野恩賜公園 7/20
更新:
/
公開: 2014年7月13日
( ※ 古い情報です )
/ 文責:
篠原暢夫
信州・立科町にある神秘的で美しい女神湖には、豊かな森と澄んだ水を好む妖精が、花・木・虫たちと暮らしているとされています。
昨年は、そんな女神湖の妖精たちが、湖を飛び出し、東京は上野の「うえの夏まつり」に登場! 歌と踊り、芝居で綴るエンターテイメントショー「妖精祭版・夏の夜の夢」をお届けし、大変に好評でした。
そして、今年も上野恩賜公園・水上音楽堂を舞台に、『女神湖妖精祭「アースシンフォニー2014」公演』が開催されます。
テーマは「つなげよう!輝く未来へ・・・」!
- 【1部 】15:00~15:40
キッズダンスパフォーマンス「フィール・ザ・プラネット みんなの地球」
地球を輝かせているのは、あふれる生命。海に生きる魚、陸で暮らす昆虫、植物、動物、空を飛ぶ鳥たち…。エネルギーいっぱいのキッズダンサーたちが表現します!
- 【2部 】16:00~17:30
参加型環境ストーリー「100年後のぼくらへ」
女神湖のこどもたちが出会ったのは、100年後からやって来た研究員。一緒にタイムトラベルに出かけるが、その旅でみんなが見たものは……。100年後の地球のために、今わたしたちにできることはなんだろう? みんなで創る、未来へのオリジナルストーリー。
舞台で起こる問題を、会場の皆さんと一緒に考えていきます。皆さんの発言で、ストーリーが変わっていくかも!? 夏の1日、長野の森からのメッセージを楽しめます。
そして、今年の妖精祭も「カーボン・オフセット」に協力します。
長野県地域発元気作り支援金活用事業、環境保全活動 カーボンオフセット推進イベントとして、チケット代金の一部を長野県J-VERを用いて長野県の県有林にオフセット。 長野県は、そのお金を活用し、森林保全に役立てます。
今回の公演を観ることで、来場した皆さん一人一人も温室効果ガス削減に貢献することになります。
女神湖妖精祭「アースシンフォニー2014」公演
- 【日程】
- 7月20日(日)
- 【時間】
- 開場14:30 開演15:00
- 【会場】
- 上野恩賜公園・水上音楽堂 野外ステージ(東京都台東区上野公園1 )
- 【料金】
- 大人2,000円(当日2,300円 )/中学生以下1,000円(当日1,300円)/未就学児無料 ※全席自由
- 【申込】
- E-mail:email hidden; JavaScript is required / TEL0267-55-7750
- 【主催】
- 女神湖妖精祭実行委員会
- 【協力】
- カルビーカルネコ事業部
- 【URL】
- http://www.yousei.jp/event.html