トップ >

技術と感性で創り上げた作品を展示販売するクラフトフェア「こもろ手仕事マルシェ2025初夏 @ほんまち町屋館」開催! アクセサリー、雑貨、布小物、編み物、羊毛、草木染、鹿皮、木のおもちゃ、陶磁器など。飲食も in 小諸市 6/22

更新: / 公開: 2025年6月16日 / 文責:

作家さんが、その技と感性で創り上げた作品を展示販売するクラフトフェア『こもろ手仕事マルシェ2025初夏 @ほんまち町屋館』が小諸市の「北國街道 ほんまち町屋館」で開催されます。室内での開催なので、梅雨の時期で雨が降っても安心です。
作品は、アクセサリー、雑貨、布小物、編み物、羊毛、草木染、鹿皮、着物リメイクパンツ、バッグ、ポーチ、木のおもちゃ、陶磁器など、世界に一つだけの個性あふれるオリジナル作品。ピザ、焼き鳥、パン、ケーキ、コーヒーなど美味しいものを食べながら、本物の作品の価値をじっくり味わってくださいね。

〔出店者〕

《クラフト》
◎u-k-a(レースアクセサリー、着物リメイクパンツ)
◎unlock アンロック(切り絵、アクセサリー)
◎森のめ組(ネイチャークラフトと布小物)
◎なまけ工房(布小物、バッグ、ポーチ)→ 都合で出店されません
◎M  HINAIRO えむ  ひないろ(編み物小物、ポリマークレイ、レジンのアクセサリー)
◎てずくな樂(手織り・手紡ぎの羊毛製品)
◎house bee(手編み機で編んだニット)
◎藍花(パッチワークのかばん)
◎かえるや(ぬいぐるみ・絵本・エコバッグ・Tシャツなどオリジナルキャラクターのグッズ)
◎荻Ogi(鹿皮の服、浴衣リメイク)
◎夏炉冬扇おおはら(古布〜柿渋染・藍染半纏〜のリメイク、陶芸)→ 都合で出店されません
◎cm センチメートル(着物リメイクの洋服、布小物、帯のリメイクバッグ)
◎工房はなあかり(草木染小物)
◎工房創夢可 あとりえそうむか(実木草くらふと展示販売・制作体験も可)
◎とんぼ工房(手作り木のおもちゃ、雑貨)
◎atelier mado(低温焼成による陶土のミニオブジェ)
◎うさぎ堂(陶磁器)
《飲食》
◎星空キッチンHAKUBA(ピザ、スムージー、ドリンク)
◎和食処 和心(焼き鳥、五平餅、フランクフルト)
◎スピカ麦の穂(国産小麦と自家製酵母のパン)
◎シフォンケーキ工房ふわり。(米粉のシフォンケーキ)
◎焼き菓子工房MYU(カヌレ・スコーンなどの焼き菓子とパン )
◎みち草(ドライフルーツ・地元素材のクッキー等の量り売り)
◎PORT OF COFFEE(自家焙煎コーヒーコーヒー、コーヒー豆)

こもろ手仕事マルシェ @ほんまち町屋館2025初夏
  • 【日時】
    • 2025年6月22日(土) 10:00~15:00
  • 【料金】
    • 入場無料
  • 【会場】
    • 北國街道 ほんまち町屋館(長野県小諸市本町2-2-9)
  • 【共催】
    • 小諸商工会議所
  • 【後援】
    • 小諸市教育委員会
  • 【主催】
    • 信州マルシェクリエイト
  • 【問い合わせ】
    • TEL.090-9146-9636(篠原)