『コミュニティが苦手な人でもできるコミュニティづくりTTR勉強会』が「コミュニティで利益を生み出すセールスメソッド」をテーマに開催! in 佐久市 4/8
Lafしなやか塾の楜澤静枝さんによる講座『コミュニティが苦手な人でもできるコミュニティづくりTTR勉強会』(全6回)も第5回目。残り2回となりました。今回のテーマは『コミュニティで利益を生み出すセールスメソッド』です。単発でも参加可能なので、今回と次回だけでも受講してみてはいかがでしょう。
この講座は、マツダミヒロ氏の新刊『コミュニティをつくって、自由に生きるという提案』という本を使って、考えて実践していくものです。
・これからコミュニティを作りたい人は、この本のステップでトライ!
・すでにコミュニティを持っている人は、改善・強化できることを探します
《TTRとは》
☆Think(考える)☆Try(試す)☆Result(結果)
このセットを繰り返すことで、確実に行動に移して結果を出していくこと。
◎1回2時間と次回開催までの期間で、課題の確認、本からヒントを考える、次の回までに試す、結果を得ることを実践していきます。
【開催日とテーマ】
◉4月8日(月)(5回目)
第5章 コミュニティで利益を生み出すセールスメソッド
◉4月22日(月)(6回目)
まとめ:これまでの振り返りとシェア。これからTTRし続けるために。
《これまでの内容》
◉2月4日(月)(1回目)
第1章「コミュニティマインド」を身につけよう
◉2月18日(月)(2回目)
第2章「関わり合う」という感覚を持つ(TRY期間を3週間)
◉3月11日(月)(3回目)
第3章 イベントからコミュニティビジネスにつなげる方法
◉3月25日(月)(4回目)
第4章 つなかりをアップデートせよ
☆この勉強会で大切にしたいこと☆
◎仲間を応援し合う
アイディアやヒントを一緒に考え、シェアすることで、応援できる関係づくりを目指します。お互いが刺激し合って高め合える環境に。
◎試すことができなくて、結果が出なくても一緒に考えよう!
考える脳、試す方法、結果のとらえ方は他の人がいるから参考になります。家庭の事情、仕事などで試す時間がとれないときは誰にでもあるのですが、そこでやめてほしくないので、参加を続けてください。
《講師》
楜沢静枝(くるみさわしずえ):Lafしなやか塾主宰、魔法の質問認定講師、リーディングファシリテーター、NLPマスターコーチ、果樹園∞セラピスト、ライフロジックパートナー
コミュニティが苦手な人でもできるコミュニティづくりTTR勉強会《第5回》
- 【日程】
- 2019年4月8日 (月)・4月22日(月)
- 【時間・会場】
- 午前の部:10:00~12:00 ※南米カフェ・カサリブレ
- 夕方の部:15:00~17:00 ※コワーキングスペース iitoco!!
- 夜の部:19:00~21:00 ※コワーキングスペース iitoco!!
- ◯すべて、インターネットミーティングシステムZOOMでの受講OK
- 【参加費】
- 【支払い方法】
- 当日現金、PayPal、銀行振り込みのいずれか
- 【持ち物】
- 課題本『コミュニティをつくって、自由に生きるという提案』※5名限定で当日に購入可・筆記用具・スケジュール帳(自身のスケジュールに書き込むため)
- 【定員】
- 各回8名
- 【会場】
- 【申し込み】
- Lafしなやか塾HPの「お問い合わせ」から → コチラ
- TEL.080-9284-1530(楜沢さん)