待望のNEWアルバム「黎明」(税込価格2,940円)の発売を記念したクリスマス・ライブが長野県原村と山梨県北杜市で開催されます。 » 続きを読む
【麻美サロン】 ホームページ → コチラ/Facebook → コチラ
☆以下、「麻美カフェ」さんの紹介記事です。 国道20号甲府パイパス・中小河原立体の北の平和通り沿いに、「麻美カフェ」と大きく書かれたお店があります。ドアを開けてお店に入ると、「いらっしゃいませ~」とオーナーの岩田麻衣子さんの明るく元気ハツラツな声が迎え入れてくれました。 » 続きを読む
アジア&ケルト系音楽ユニット「KURI」さんのファンの皆様~、お待たせしました~。遂に遂に遂に、2013年11月、待望のNEWアルバム4thCDリリースです。 » 続きを読む
去る9月25〜27日、東京ビッグサイトでの「SCAJワールドスペシャルティコーヒーカンファレンス アンド エキシビション 2013 」 » 続きを読む
山梨県北杜市で自給自足農業を営む「五風十雨農場」で、『夜まつり・火まつり・星まつり』が開催されます。 » 続きを読む
去る7月19日(木)に山梨県北杜市にあるKURIさんのスタジオ内で行われた“天然肉体詩人”藤條虫丸さんの舞踏会の模様をKURIさん自らがレポートしてくださいました。 » 続きを読む
「音と語り」は→ コチラ
Mihoさんが奏でるアイルランドの笛ティンホイッスルが虚空に響き、Katsuさんがかき鳴らすギリシャの弦楽器ブズーキが大気をゆらします。 風・光・月夜・大地・水……、自然と一体となったナチュラルな音、祈り・踊り・歌……、人々の心に届く郷愁の調べ、そして、太古からの悠久の営みに対する畏敬の詩。 どこか懐かしくプリミティブなサウンドに心が休まり、それでいて、その卓越した演奏力による音のうねりに、たまらない高揚感を覚えて気持ちが高ぶります。 » 続きを読む
丸山珈琲の小諸店に社長の丸山健太郎氏を訪ねました。遠く浅間山を望む店内は広々として明るく、ゆったりとした時間を過ごせます。
オーダーしたのは「インドネシア・スマトラ・マンデリン・アチェ」の深煎り。フレンチプレスで抽出された芳醇な香りと柔らかな風味が、素晴らしきスペシャルティコーヒーの世界に誘います。
» 続きを読む
次の記事へ »
全ての Information を見る
少しスローダウンしてみれば、私たちの生活は豊かになるのかも。
坂本龍一氏の新たな解釈により、ジョビンの違う側面を聞くことができます。