ほのぼの雑貨店。:ナチュラル+レトロ+エコ! 食器から洋服、小物まで、毎日が楽しくなる日用雑貨のお店(長野県御代田町)
御代田駅近くの住宅街に「ほのぼの雑貨店。」さんがあります。小さなコテージ風の可愛らしいお店です。道路の喧騒に背を向けた建物のベランダに立ってみると、目の前に芝生の中庭が広がり、その向こうにも小さな建物があって、ちょっと昔の軽井沢の別荘にでも遊びにきたみたいで、うーん、いい感じなんですよ~。
お店に入ってみると……、洋服、帽子、籐の籠、ホーロー缶、マグカップ、コーヒーカップ、皿、ガラス器、 さらには箒まで、店主・なかじまゆうかさんのナカジマワールドが広がっていて、なんだかひっくり返した宝箱の中にいるようで、ウキウキワクワク楽しくなっちゃいます。
出迎えてくれたなかじまさんは、おかっぱ姿に小花の刺繍が施されたカーディガンを羽織り、素朴でありながらオシャレな雰囲気の方でした。
お店でまず目にとまったのがマグカップ。見た目はホーローみたいなのに、テーブルに置いても、あのカツンというガラスの音がしません。ホーローらしい丸みとツヤを持ちながら陶器製なので、電子レンジもOKという優れものです。これは、ほかにも楽しいものがありそうです。
じっくり見回すと、がま口ポーチやフキン、レトロ柄の手づくり雑貨やクラシックな和柄の食器、ナチュラルテイストな洋服など、色々なものがあります。中には、木玉毛織の素朴でナチュラルなガラ紡雑貨や夜長堂のレターセットなど、なかなか見られない雑貨も。
「ナチュラル+レトロ+エコ」をテーマに、「大切にする、でもしまっておくのではなくて毎日、身近に使う」――そんな付き合い方が似合うものが取りそろえられています。
また、アクセントがある品物が多いのも「ほのぼの雑貨店。」さんらしさのひとつ。例えば、人気の定番商品である、がま口の口金は木やべっ甲風の素材でユニークな形ですし、小鳥の刺繍があるカットソーや、野菜模様の取り皿などのように、ワンポイントがあって「ちょっと特別な楽しみ」を与えてくれるものがたくさんあります。
「100円ショップやスーパーに行けば、ほとんどのものが手に入ります。だけど、物って機能だけでなく、“使う楽しみ”が必要だと思うんですよね。その服を着るとお出かけが楽しくなって気分が弾むとか、そのお皿を使うと料理や食事が楽しくなって美味しさが増すとか。手近なもので間に合わせるのではなく、どうせならワクワクするものを探したいですよね」
となかじまさん。
そんな彼女が選ぶ雑貨は、安くはないけれど決して高くもありません。例えば、美濃焼の取り皿は1枚600円と、5〜6枚そろえることも可能です。「手が届く範囲の価格で、大事に長く、愛着を持って使えるものを」がコンセプトだとか。この“手が届く”が大切なんですよね。

お天気の良い日は、バルコニーで
冷たいオーガニック
クラシックサイダーも人気
さらに、なかじまさんは、
「私、商品を売るだけでなくて、商品を通して生活が豊かになるヒントを提案できたらいいなと思っているんです。その食器に合いそうなお料理のレシピを紹介したり、その洋服から広がる着こなし方を伝えたりなど、雑貨から生まれるストーリーのようなものを提案していけたら楽しいですよね」
と思いは広がります。
さて、「ほのぼの雑貨店。」さんのお店では、昭和レトロな雰囲気が楽しめます。ディスプレイに使われている飴色の丸テーブルや木の小棚は、なかじまさんが古道具屋さんで入手したもの。
「昭和の時代のシンプルなライフスタイルがいいなぁって思うんです。大変なことも多かっただろうけど、電気や機械に頼らない分、工夫のある生活をしていたんじゃないかな。私もできる範囲で、そういった生き方を取り入れていきたいなって思っています」
と、なかじまさん。
店舗のほかにも、人との出会いを広げられるようにイベントに出店することもあるそうです。ネット販売も行っているので、ウェブサイトもぜひご覧ください。
また、毎週木・金・土には、軽井沢町の「信濃追分文化磁場 油や」内にお店がある「Liten bakery」さんの手作りのパンが販売されています。
私自身、気に入った服を買うと嬉しくてすぐ着たくなるし、かわいいお皿を買うと、あれを盛り付けてみようなんて考えてワクワクします。そんなワクワクをご用意して、皆様のおいでをお待ちしております。どうぞお気軽にお越しください。
また、行商人がいた時代のような世界観が私はやっぱり好きなので、行く先々で出会いがある移動販売も続けていきたいと思います。これからも、よろしくお願いいたします。
なかじまゆうか
webサイト | ほのぼの雑貨店 ( http://honobonoya.net/ ) |
---|---|
facebookページ | http://www.facebook.com/honobonozakka/ |
電話番号 | 080-1278-0403 |
email hidden; JavaScript is required | |
住所 | 長野県御代田町大字御代田4108-1014 |
営業時間 | 8:00~16:00 |
定休日 | 日曜日 |