縁乃家:水引・レジンを使って、和をイメージしながらも洋服にも合わせやすい普段使いのアクセサリーを手作り!(マルシェ・イベント出店&委託)
公開:
( ※ 古い情報です )
/ 文責:
篠原暢夫
「縁乃家」さんは、長野県飯田市の名産でもある水引とレジンを使って、
実店舗はなく、マルシェやクラフト・イベントなどに出店したり委託販売をしています。出店のときは、用意した作品のパーツを好きな色や形に変えて、
縁乃家の「縁」は“ゆかり”とも読みます。だから縁乃家は、「
ゆかりのうち」。家に来たときのようにリラックスし、安らぎ、 楽しい感覚でアクセサリーに和んでいただき、 お客様との縁を大切にしたいという意味が込められています。 屋号のマークには家紋を使い、 日本を感じられるデザインにしています。
とは、店主で作家の和田由香里さん。
イベントでは、
縁乃家
- 【店主】
- アクセサリー作家・和田由香里
- 【電話】
- TEL.090-2751-0599
- 【委託先】
- 和かふぇ よろづや(長野県千曲市桜堂521-1)/TEL.026-214-0039