トップ >

未来の学校フェルマータ:「遊び⇔学び」! ユニークな企画を通じて知的好奇心とクリエイティビティのスイッチを押す!! 挑戦と探求のワンダーランド(長野県上田市)

更新: / 公開: 2017年8月21日 ( ※ 古い情報です ) / 文責:
上田市の「未来の学校フェルマータ」「算数・数学/英語塾フェルマータ」は、塾長の清水敦先生ご夫妻が、生活の拠点を山梨県山中湖町に移されることに伴い、閉塾となります。2014年から、そのユニークな授業と楽しい体験教室が好評でしたので、とっても残念です。 でも、でも大丈夫! 実は、清水先生の授業は、これからも受けることができるんです。しかも、全国各地で!! そう、「オンライン数学塾フェルマータ」として、PC・タブレット・スマホ等から受講することができます。現在、新中1〜中3の生徒さんを募集中です。 ■オンライン数学塾フェルマータ ※リンク先:https://fermata.link/online33/ 『「数学をもっと簡単に!」を合言葉に、学校の数学カリキュラムに即しながらも、わかりやすいことば・イメージに乗せて、数学が自分の中にスッと入ってくる映像授業で、誰でも、自分の状況に合わせて1歩ずつ着実に中学数学・高校数学ができるようになっていく学習塾です ♬』(ホームページより) 《ご挨拶》 2014年に上田市に移住してきてから、フェルマータの活動でご縁をいただいたり、お見守りいただき、本当にありがとうございました! 山中湖への転居に伴い、東信でのフェルマータの活動は閉じることとなりましたが、これを好機に、時・場所を超えて「オンライン」という形でスタートしておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!(塾長・清水敦)

■オンライン数学塾フェルマータ
●ホームページ → コチラ

上田市街地の北の住宅街に「未来の学校フェルマータ」があります。白い壁の可愛らしい教室は、大きな赤松などの木々や草花の緑に囲まれた静かな環境にあり、何かゆったりとして、自然と何かに挑戦しようという大いなる気持ちを呼び覚ましてくれそうな気になります。

出迎えてくれたのは校長の清水敦さん。笑顔がさわやかな好青年です。清水さんによると、ここは「とことん『遊べる人間』になることを目指すワンダーランド!」なのだそうです。

白壁の教室

白壁の教室

えっ? とことん遊ぶ? 学校といえば勉強というイメージですが、それとは正反対の説明に、ちょっと戸惑っていると、清水さんは、

「『遊びは想像力。創意工夫。失敗と挑戦の連続。そして、物事を楽しみ本気になる心。発見や達成の喜び』です。本当の遊びとは、学びに満ちた体験であり、人間の成長そのものなんです!」

つまり、人は遊ぶことで、誰しもが本来持っている「知的好奇心やクリエイティビティのスイッチ」がONになり、さらに、それは美的感性ともつながり、自分たちが生きている地球や宇宙の探求にまで広がっていくのだとか。まさにそれは「遊びによる生きた学び」。それをここでは教え、伝えたいのだそうです。

企画:円周率をつかまえろ

企画:円周率をつかまえろ

これまで行われた遊びの企画を見てみると、

企画:石けん膜には知性がある

企画:石けん膜には知性がある

と、どれもユニークな内容のものばかり。私もいくつかの教室を実際に見学させてもらったのですが、最初は言われるがままに、糸かけや石けん膜作りを始めた子供たちの眼が、みるみるうちに真剣になりキラキラと輝きだしたのを目の当たりにしたんです。はじめは面白さがわからなくとも、とにかく何でもやってみる中で、どこかで自分の本当の情熱とつながる瞬間があることを実感しました。

遊びのリーダー清水敦さん紹介

手前味噌づくり

手前味噌づくり

「今の時代、子供や大人が遊べなくなってきていると言われたりしますね。それは、どこか今の社会が抱えている“暗さ”や閉塞感のようなものとも重なる感じがします。そして、そのことが、将来やりたいことが無い、わからないということにつながっているのかも。だからこそ、これからの時代は「遊び」が1つのキーワードになるのではないでしょうか」(清水さん)

こう語る清水敦さんは、東京都出身。一橋大学・経済学部を卒業し、金融機関に数年勤務の後に、学生のときから取り組んでいた学習指導を本格的にスタート。学校や塾の補習、中学・高校・大学・専門学校の受験指導や、不登校の学生のサポートなどを多数経験されてきたそうです。自然の豊かな信州に惹かれ、縁あって上田市に移住したのが2014年の秋。庭にあった小屋を「とにかくやってみよう!」と自分の手で改修して、「フェルマータ」を立ち上げました。

ところで、“フェルマータ(fermata)”ってどういう意味なんですか? と尋ねると、「物事に丁寧に夢中になる、という感じかな(笑)」と清水さん。

和凧あげ大会

和凧あげ大会

元々は「停止する/立ち止まる」という意味の音楽記号にもなっているイタリア語だとのこと。今の世の中は何かとせわしなく、学生を見ていても、せっかく色々なことに触れたり学んだりしているのに、どうも物事の表面をサァーっと滑っていってしまっているように感じることが多いそうです。そんな中、目先の知識の詰め込みや、体験の消費に陥らないよう、物事や自分にじっくり気持ちや意識を向け、その中に“入り込んで”いって欲しいという思いで、活動の名前にしたそうです。

「急いだからといって早く行けるわけではなく、立ち止まることで遠くまで行けることもあります。そういう感覚がこれからは必要になってくるんだと思います。時間を越えないと、ですね(笑)」(清水さん)

人に頼られたり、いろいろと相談に乗ったりすることも多いという清水さん。生徒にとっても、面倒見がよく、明るく力になってくれる“お兄さん”的な存在です。

これから「未来の学校フェルマータ」の活動を大きく育てていきたいと語る清水さん。「遊び⇔学び」に満ちた活動によって生徒自身の生がダイナミックに動き、創造的で幸せ感いっぱいの日々・人生を送れるようになることが目標なのだそうです。きっと、多くの生徒さんが色々な素晴らしい体験を重ね、精神的な面でもたくさんの栄養を吸収しながら、自分らしさを存分に発揮していくことでしょう。

算数・数学/英語塾フェルマータ

最後に、清水さんは「算数・数学/英語塾フェルマータ」も開いています。豊富な指導経験にもとづく分かりやすく的確な授業はもちろんのことですが、「未来の学校フェルマータ」が目指す『生きた学び』の精神は、ここでも生かされています。

つまり、ただ一方的に教え込むのではなく、生徒自身が考える機会を作ることで、付け焼き刃ではない、まさに「生きた学力」を身に付けてもらおうというのが、その教育方針なのです。

何より算数・数学が楽しく感じられるようになるというのですから、算数・数学が苦手で学力を伸ばしたいという生徒さんは、ぜひ塾の方も覗いてみてはいかがでしょうか!?

代表からヒトコト

クリエイティブに「遊び」ましょう!
遊び心と、知的好奇心と、美的感性などを総動員させて!

そして、知的で感性豊かな日々と人生を目指して!

自分の情熱が、色々な勉強や日々の生活、僕たちが生きている地球や宇宙などとつながっていく。そんな「生きた体験」が未来の学校の授業です。

校長・清水敦

website http://wonderland.fermata.link/
facebook ID wonderland.fermata
電話番号 070-6994-6177
eMail email hidden; JavaScript is required
住所  長野県上田市中央北1-5-12
※ メールでのお問い合せ・ご質問等はこちらから送信できます。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

メッセージ本文